がんもどきの煮物【がんもの含め煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

「がんもどき」の人気検索で1位になりました♪
とっても簡単に作れるます!ジュワッと染み出るお出汁が美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
がんも煮って、外で食べても美味しくない。ので自分で簡単に作りました。

がんもどきの煮物【がんもの含め煮】

「がんもどき」の人気検索で1位になりました♪
とっても簡単に作れるます!ジュワッと染み出るお出汁が美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
がんも煮って、外で食べても美味しくない。ので自分で簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. がんも 330g(8個)
  2. 昆布かつお出汁 600ml
  3. (又は水+だし顆粒) (600ml+大匙1)
  4. ●みりん 大匙3
  5. ●薄口醤油・砂糖 各大匙2
  6. ●塩 小匙1/4弱

作り方

  1. 1

    がんもをザルに入れ、熱湯をかけて油抜きする。

  2. 2

    鍋に●を合わせて煮立てて、1の水分を軽く絞って加える。落し蓋をして10分程煮る。

  3. 3

    直ぐに食べられますが、
    そのまま味を馴染ませると更に美味しいです。

  4. 4

    ※ 話題のレシピになりました♪皆様ありがとうございます!

  5. 5

    ※ 「がんもどき」の人気検索で1位になりました♪

コツ・ポイント

特に何も無いです。

好みでおろし生姜を添えても、美味しいです。

煮汁が濃くなってしまった場合は、だし汁(又は水)を少し加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ