春菊の茎のバター炒め

SAKANAにいさん @cook_40264465
シャキシャキとした食感が癖になります。
このレシピの生い立ち
葉野菜は包丁で切るとアクが出やすくなるので、手で葉を摘み取り、茎も手で折りましょう。面倒かもしれませんけどこれだけで美味しさに大きな差がでます。
春菊の茎のバター炒め
シャキシャキとした食感が癖になります。
このレシピの生い立ち
葉野菜は包丁で切るとアクが出やすくなるので、手で葉を摘み取り、茎も手で折りましょう。面倒かもしれませんけどこれだけで美味しさに大きな差がでます。
作り方
- 1
①まず春菊の葉を1枚ずつ摘み取り、茎は長ければ折ります。使うのは茎だけで葉は別の料理に使います。
- 2
②フライパンにバターを熱し、①の茎を入れたら中火で1~2分ほど炒めます。
- 3
③塩胡椒をして味を整えたらお皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
春菊は葉と茎で固さが全く違うので、火通りの時間も違います。なので葉と茎を分けるのが基本です。
春菊は加熱しすぎるとアクが出て黒く変色し、苦味が強くなってしまうのでさっと加熱して苦味を抑え、香りと食感を引き立たせましょう。
似たレシピ
-
-
-
サツマイモの茎の麺つゆバター炒め サツマイモの茎の麺つゆバター炒め
さつまいもが出回る時期になると一緒にさつまいもの茎が並びます。めんつゆバターで炒めるとシャキシャキ歯ごたえ抜群の1品に! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
春菊とコーンのバター炒め♪アジア風味♪ 春菊とコーンのバター炒め♪アジア風味♪
いつもと違う春菊料理を食べたい♪体にも良い春菊をナンプラーバターでアジア風に作ってみました♪癖はなく美味しいです❤ ぽにえ -
春菊大量消費*春菊としめじの塩バター炒め 春菊大量消費*春菊としめじの塩バター炒め
レポ48件感謝です!春菊が山盛り食べられる!おかずにもおつまみにも作りおきにもなる1品です♪春菊苦手な子達が食べました! まこりんとペン子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426641