揚げ湯葉の煮物

chaーki @cook_40076622
揚げ湯葉のコクが出た美味しい煮物です。
塩分控えめの優しい味わいです!
このレシピの生い立ち
お土産に頂いた揚げ湯葉があったので。
油揚げ代わりに煮物が美味しいと聞き作ってみました。
作り方
- 1
今回使用した湯葉はこちら。
- 2
揚げ湯葉は熱湯に入れて油抜きをします。
- 3
ザルに開けて水をきります。
- 4
大根は食べやすい大きさに切ります。
- 5
鍋に水とほんだしと大根を入れて火にかけ、沸騰したら5分煮ます。
- 6
調味料を入れてさらに10分煮ます。アクが出たら適宜取ってください。
- 7
湯葉を入れて一煮立ちしたら火を止めます。
コツ・ポイント
揚げ湯葉はそのままだと使いづらいので、油抜きしてから使用することで味も染みやすくなるし、扱いやすくなります。
大根の他、かぶやしめじと一緒に煮ても美味しいですよ音符
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428134