鮭の白菜蒸し焼き

mihozarame @cook_40122712
フライパン一つで20分蒸すだけ!ふんわり蒸し上がる鮭、とろける白菜、カブの甘みを感じられる一品です。
このレシピの生い立ち
余った白菜をおいしく食べたくて。
フライパンにくっつくのを避けるため、ホイルを活用しました。
鮭の白菜蒸し焼き
フライパン一つで20分蒸すだけ!ふんわり蒸し上がる鮭、とろける白菜、カブの甘みを感じられる一品です。
このレシピの生い立ち
余った白菜をおいしく食べたくて。
フライパンにくっつくのを避けるため、ホイルを活用しました。
作り方
- 1
【下準備】大きめの白菜はフライパンの長さ位になるように切る。切り落とした部分も使います。
- 2
【下準備】ジャガイモは皮をむいて薄くスライスし、カブは8等分、舞茸は大きめに分けておきます。
- 3
フライパンにアルミホイルを敷き、白菜を敷き詰めます。その上に白菜と同じようにジャガイモも敷き詰めていきます。
- 4
その上に鮭、カブ、舞茸の順に入れていきます。
- 5
塩コショウ、オリーブオイルを全体に入れ、フライパンに蓋をして20分(強火5分→弱火15分)蒸し焼きにします。
- 6
火を止めたらそのまま5分ほど蒸らすと、味がなじんでさらにおいしくなります。
- 7
お皿にホイルごと盛り付け、最後に軽く塩コショウをしてできあがり。
コツ・ポイント
◎白菜の水分だけでしっかりと蒸されます。
◎アルミホイルはフライパンよりひとまわり大きめにしておくと、野菜から出る旨味が詰まった水分がフライパンに流れ出るのを防げます。
◎最初は強火で5分、その後は弱火で15分でふんわり蒸し上がります。
似たレシピ
-
簡単!鮭のムニエルきのこソース 簡単!鮭のムニエルきのこソース
秋の味覚の鮭ときのこをたっぷり使った旬を感じられるレシピです。このレシピの生い立ちサンプラザ医食同源9月のおすすめレシピです。 サンプラザ医食同源 -
-
-
-
-
-
低糖質:生鮭と白菜のクリーム蒸し 低糖質:生鮭と白菜のクリーム蒸し
生クリームはカロリーはあっても低糖質。同じく低糖質な生鮭と白菜で簡単で美味しい一品を。生クリームがいい仕事してます。 earlybirdk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429158