貴女風味でミルフィーユ♥ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

少量なので簡単に盛り付けが出来る事を考えて豚肉をヒタヒタ汁で蒸してからなんと白菜を蒸して肉を挟みカット→その後スープ掛け
このレシピの生い立ち
ロールキャベツやロール白菜似た様な味ばかりなので簡単ホワイトソース風で試して見ました。美味しいです。

貴女風味でミルフィーユ♥ゆりさん風

少量なので簡単に盛り付けが出来る事を考えて豚肉をヒタヒタ汁で蒸してからなんと白菜を蒸して肉を挟みカット→その後スープ掛け
このレシピの生い立ち
ロールキャベツやロール白菜似た様な味ばかりなので簡単ホワイトソース風で試して見ました。美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉駒0K+酒 100q+適量
  2. コンソメの素+ヒタヒタの水 1個+適量
  3. 白菜 1/4個分
  4. コンソメの素と適量の水追加 1個+水適量
  5. ブロッコリー、人参 適量
  6. 牛乳+残り汁 200cc+200cc
  7. 片栗粉水1対1 各同量で作っておく
  8. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    豚肉に塩胡椒、酒で下味を付けておく。→よーく混ぜる

  2. 2

    鍋に(1)とヒタヒタ水とお酒、コンソメの素を入れて点火、中火で0K→蓋をして沸騰は、させません

  3. 3

    肉が柔らかく炊けたら別ボールに取り出し水を適量追加してコンソメスープ素1個も追加して白菜を根本から入柔らかくボイルします

  4. 4

    (3)の白菜を取りだす→冷ます

  5. 5

    (3)の柔く炊いた肉と(4)の白菜を→白菜肉白菜肉と重ねて下さい→この重ねたのを包丁でカット。盛り付け皿に盛る。→

  6. 6

    (4)の残り汁でピーマン、人参カットを炊きます。→その後、汁をこしてホワイトソースを作る→牛乳、汁を各200ccと塩胡椒

  7. 7

    →沸騰させて(片栗粉水1対1)でお好みでトロミを付けて塩胡椒で味付け後→皿周りにかけます。 →一人盛り例です→

  8. 8

    例→大盛り

コツ・ポイント

最初に作っておく→片栗粉水
豚肉は沸騰させてはいけません→硬くなります。
トロミは貴女のお好みで0Kです→最後に塩胡椒で仕上げます→簡単ホワイトソースですよね?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ