簡単!浅漬け!胡瓜、人参、キャベツで!

まこさんど @cook_40055887
切って塩もみするだけの浅漬けも、ひと手間加えるとちょっと洒落た感じになります。しそ、みょうが、しょうがが味を引立てます。
このレシピの生い立ち
キャベツの大きな葉があったので、ロールキャベツならぬ、ロール浅漬けを。
簡単!浅漬け!胡瓜、人参、キャベツで!
切って塩もみするだけの浅漬けも、ひと手間加えるとちょっと洒落た感じになります。しそ、みょうが、しょうがが味を引立てます。
このレシピの生い立ち
キャベツの大きな葉があったので、ロールキャベツならぬ、ロール浅漬けを。
作り方
- 1
キャベツは芯を薄くそいで、さっと茹でて、冷ます。
- 2
★の材料を合わせ、塩もみして、しんなりしたら、キッチンペーパーなどで、水気とる。
きゅうり、人参、しその切り方です。 - 3
ラップの上にキャベツを広げ、2を平らにしく。
- 4
ラップを使い、手前からきつく巻く。冷蔵庫に30分以上おき、味をなじませる。切りやすくもなる。
- 5
冷蔵庫からだし、ラップの上から切る。
- 6
器に盛り、ごまをふる。浅漬けなので、そのままで、美味しいです。味が足りなければ…お好みで。
- 7
★今回は家で採れたしそを使いました。ちょっと、量が少なめでしたが。今年最後のしそです。
- 8
2017.6.24「キャベツ漬物」人気検索トップ10入り
★感謝★
コツ・ポイント
野菜は細めに切った方が、巻きやすく、切りやすいです。巻く時は、きっちりと。お皿に盛った時、崩れにくいです。私はそのまま食べますが、家族の中では、わさび醤油やチリソースでで食べる人もいます。
似たレシピ
-
-
ポリ袋で簡単♪やみつききゅうりの浅漬け ポリ袋で簡単♪やみつききゅうりの浅漬け
○ポリ袋でパパッと手早く簡単に、美味しい浅漬けが作れます○冷やしてもそのままでも美味しい○生姜や茗荷、大葉の香りでさっぱり&やみつきになる味○あと一品やおつまみにもピッタリ○アレンジも楽しめます ハナ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429335