かぼちゃの煮物♪ポイント一つ♪圧力鍋編

京たまご
京たまご @kotama12

ホクホクでかぼちゃの味が濃い、かぼちゃの煮物です♪コツはとても簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
売られているかぼちゃの煮物は、味やホクホク感が物足りなかったので…試行錯誤して、かぼちゃのホクホク感がでる作り方を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/2
  2. 150cc
  3. 本だし 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ0.5
  6. 醤油 大さじ0.5
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お鍋にかぼちゃを入れ、分量の砂糖をここでふりかけます。30分は最低そのまま置いておきます。

  2. 2

    ※砂糖をかけて置いておくことで、かぼちゃから水分が出てきて、よりほっこりとした仕上がりになります。

  3. 3

    水・本だし・みりん・醤油を入れて、圧力鍋で加熱していきます。

  4. 4

    加圧が終わればふたを外して、味を見た後、塩を入れて水分がとぶまで煮ます。
    ※強火でとばすので、ずっと見ておいてください。

  5. 5

    完成です♪味がしみこみ、ホクホクなかぼちゃにになっています。

  6. 6

    ※塩は味を引き締めるので、一つまみの少量を入れてください。

コツ・ポイント

砂糖をかけて置いておくのがポイントです!!
後、水分量を少なくして煮るととてもホクホクとしたかぼちゃに仕上がります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ