身体ポカポカ薬味たっぷりのキムチ鍋☆

ふじたかな @cook_40053161
風邪気味の家族に◎!生姜、にんにく、たっぷり入れて、豚バラでスタミナも☆薄味なので、子供も食べてますっ!☆カテゴリ入り!
このレシピの生い立ち
風邪気味の家族のために作りました!
身体ポカポカ薬味たっぷりのキムチ鍋☆
風邪気味の家族に◎!生姜、にんにく、たっぷり入れて、豚バラでスタミナも☆薄味なので、子供も食べてますっ!☆カテゴリ入り!
このレシピの生い立ち
風邪気味の家族のために作りました!
作り方
- 1
鍋にごま油を熱し、長ネギが飴色になるまで炒めたら、キムチを入れて更に炒める。
- 2
料理酒水を入れ、ひと混ぜしたら、大根、人参、白菜の根っこを入れて蓋をして煮る。
- 3
4 〜5分煮たら、にんにく生姜のすりおろしと味噌を加えて混ぜ込み、豚肉、えのき、しめじ、白菜の葉っぱ等を入れて蓋をする。
- 4
後は食卓へ、カセットコンロなどの上にセットして、具材が煮えたら食べましょう!お好みでさらにキムチを入れながら自分で調節を
- 5
締めに、もやしとチャンポン麺を入れても美味しいですっ!
- 6
☆2015年1月11日
「チゲ.キムチ鍋」のカテゴリ入りしました!ありがとうございますっ\(^o^)/
コツ・ポイント
子供も食べれる薄味にしておいて、後から好みで自分の取り皿にキムチを足しながら食べてますっ!
※お子様によっては辛く感じる方もいらっしゃるようなので、キムチの量は加減して作ってみてくださいませ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
Stoubで生姜たっぷり簡単!キムチ鍋 Stoubで生姜たっぷり簡単!キムチ鍋
生姜とにんにく豆板醤で味付け好きな具を入れて煮込むだけ、スープ代わりにごはんにピッタリ!カラダも温まり幸せ気分♡ とまとママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429899