作り方
- 1
紫イモの皮をむき小さくカットしていく。
- 2
カットしたイモをラップに包み、レンジに入れ5分ほど加熱する(箸が通るぐらいまで)
- 3
イモが温かいうちに裏ごしする。
- 4
鍋にバター・グラニュー糖・生クリームを入れて火にかける。バターとグラニュー糖が溶けたら裏ごししたイモを加える。
- 5
弱火で練り合わせ、ぽってりとしてきたら火を止め、卵黄を加えツヤが出るまで練り、お好みでハチミツとバニラエッセンスを加える
- 6
丸く形成しカップ(小)に入れトントンし、表面にツヤだし用の水溶き卵をハケで塗る。
- 7
200〜220℃のオーブンで表面に焼き色がつくまで焼けば完成!
- 8
さつまいもでスイートポテト作ったよ♪
《レシピID 20226788》 - 9
紫イモのモンブランタルト
も作ってみたよ♪
《レシピID 20258391》
コツ・ポイント
裏ごしするのとても面倒ですが、裏ごしすれば口当たりが全然違いますよ♪柔らかくて丸く形成しにくい時は薄力粉をふるい入れ硬さの調整をするといぃですよ♪♪翌日食べる時にはレンジで20〜30秒温めると美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
とっても、なめらか❤️スイートポテト とっても、なめらか❤️スイートポテト
なめらかで、とても美味しいです。コツ覚えれば、裏ごしも簡単に出来ます⭐️2014年11月話題入りしました!感謝です♡ のん♪♪のん -
-
-
-
-
-
-
フープロで簡単♡なめらかスイートポテト フープロで簡単♡なめらかスイートポテト
裏ごししなくてもフードプロセッサーで簡単になめらかスイートポテトを作っちゃいましょう♪お持たせ用に大人気でした♡ satorisu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430234