絶品!手作り肉味噌で作る「大森靖子丼」

わきおじさん
わきおじさん @cook_40161647

2014年メジャーデビューした大森靖子さん考案の「大森靖子丼」
ライブ会場で販売され、虜になるファンが続出のあの味を再現
このレシピの生い立ち
歌手の大森靖子さんが、本当にお腹がすいた時に絶対に冷蔵庫に常備してあるもので、「簡単に作れるどんぶり」をというコンセプトで考案されたそうです。
地方ライブに行く機会があり、そこで売ってるご当地の肉味噌をうまく生かして作っているそうで絶品です

絶品!手作り肉味噌で作る「大森靖子丼」

2014年メジャーデビューした大森靖子さん考案の「大森靖子丼」
ライブ会場で販売され、虜になるファンが続出のあの味を再現
このレシピの生い立ち
歌手の大森靖子さんが、本当にお腹がすいた時に絶対に冷蔵庫に常備してあるもので、「簡単に作れるどんぶり」をというコンセプトで考案されたそうです。
地方ライブに行く機会があり、そこで売ってるご当地の肉味噌をうまく生かして作っているそうで絶品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(肉味噌は10回分の量を想定しています)
  1. 豚挽き肉 300g
  2. にんにく 3片
  3. 生姜 1片
  4. ◎味噌 大さじ3
  5. ◎みりん 大さじ2
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. 生卵 1個
  10. ネギ 適量
  11. 食べるラー油 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. ご飯 どんぶりに適量

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜をみじん切りにし、油で香が出るまで炒め、豚挽き肉を加え炒める。

  2. 2

    豚挽き肉が炒め終わったら、◎で合わせ調味料を作り投入する。

  3. 3

    水分が飛ぶまで炒めたら、肉味噌は完成です。

  4. 4

    油を適量引き中火でフライパンを温め、卵を落とします。
    片面2分で裏返し、30秒焼いて両面目玉焼きの完成です

  5. 5

    3で作った肉味噌を大さじ2杯、食べるラー油を入れ混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    どんぶりに盛っておいたご飯の上に4の目玉焼きを乗せます。その上に5の肉味噌とネギをお好みで入れて完成!

コツ・ポイント

両面目玉焼きは焼きすぎると焦げてしまうので気持ち早めに返しても良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わきおじさん
わきおじさん @cook_40161647
に公開

似たレシピ