☆ハンバーグキノコたっぷりソース煮☆

ケイチャン☆ぴいたん
ケイチャン☆ぴいたん @cook_40282026

ヘルシーで、手頃なお値段のキノコを使い、ソース煮にしました(^_^)ハンバーグのたねも野菜のみじん切りで作りました☆
このレシピの生い立ち
娘が、デミグラスソースが、嫌いで食べられないので(笑)

☆ハンバーグキノコたっぷりソース煮☆

ヘルシーで、手頃なお値段のキノコを使い、ソース煮にしました(^_^)ハンバーグのたねも野菜のみじん切りで作りました☆
このレシピの生い立ち
娘が、デミグラスソースが、嫌いで食べられないので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料(4人分)
  1. 合い挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 大きめ1~2個
  3. 人参 1本
  4. ピーマン 2~3個
  5. ニンニク 3~4個
  6. しょうが 大きめなのは1/2
  7. シメジ 1パック
  8. 舞茸 1パック
  9. えのき茸 1袋
  10. エリンギ 1パック
  11. 2個
  12. 牛乳 100~150cc
  13. パン粉 適量
  14. 少量
  15. コショウ 少量
  16. 砂糖 大さじ2
  17. ケチャップ 大さじ3~4
  18. とんかつソース 大さじ2
  19. ウスターソース 大さじ2
  20. 料理酒 大さじ2
  21. みりん 大さじ2
  22. しょう油 大さじ1
  23. サラダ油 適量
  24. 切れてるバター 3個
  25. 乾燥パセリ 少量

作り方

  1. 1

    大きめなボールに、玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにして入れる。

  2. 2

    ニンニクとしょうがは、すりおろして入れる。合い挽き肉を入れて、塩、コショウをする。

  3. 3

    カップに牛乳を入れ、パン粉が、フワフワになったら、ボールに入れる。

  4. 4

    卵を2個入れる。そして、粘り気が出るまで良く混ぜる。

  5. 5

    たねが、出来たらボール二等分にして、さらに8等分にする。フライパンに、サラダ油を入れて、中火で焼く。

  6. 6

    舞茸は、シメジはほぐして、えのき茸も半分に切ってほぐしておく。エリンギも半分にし、スライスしておく。

  7. 7

    ハンバーグが両面焼けたら、お皿に出しておく。ハンバーグを焼いたフライパンに、サラダ油適量とバターを入れる。

  8. 8

    フライパンに、キノコを入れて、調味料を入れる。味を整えたら、お皿のハンバーグを戻し、弱火で煮込む。

  9. 9

    両面も煮込んだら、出来上がり☆ハンバーグに、たっぷりとキノコソースをかけて、乾燥パセリをかけて出来上がりです♡

コツ・ポイント

ハンバーグのたねは、良く粘り気が出るまで混ぜる。ピーマンや人参など細かく刻んだら、子どもにも大丈夫(^_^)ちょっと、甘めの方が、ご飯に、合いますよ(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケイチャン☆ぴいたん
に公開

似たレシピ