常備菜・ご飯すすむ白菜と油揚げピリ辛炒め

matmat88
matmat88 @cook_40131673

常備菜に!
このレシピの生い立ち
実家でも冬場は必ず食卓にあった、白菜炒め。ご飯にあう、ピリ辛味が好みです。

常備菜・ご飯すすむ白菜と油揚げピリ辛炒め

常備菜に!
このレシピの生い立ち
実家でも冬場は必ず食卓にあった、白菜炒め。ご飯にあう、ピリ辛味が好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/6くらい
  2. 人参 半分
  3. 油揚げ 半分
  4. にんにく 1カケ
  5. ウェイパー 小さじ1
  6. 豆板醤など辛味 好きな量
  7. 調理酒 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    材料を食べやすく切る。
    今回は食べ応えあるように太めに切りました。

  2. 2

    油揚げはお湯をかけて油を流し、クッキングシートで水気をとっておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、ニンニクを炒め、香りがしてきたら、人参、白菜、油揚げの順で炒める

  4. 4

    日本酒、ウェイパー、辛味、塩で味を整える。
    今回の辛味は台湾のお土産屋さんで買った、異様に辛いチリソース?

  5. 5

    器に入れてきちんと冷まして、冷蔵庫へ、、、。
    箸休めに、常備菜として、活躍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matmat88
matmat88 @cook_40131673
に公開

似たレシピ