小麦アレルギーでもお好み焼き!

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

小麦アレルギーでも色々食べさせてあげたくて!お好み焼き!
このレシピの生い立ち
子供が小麦粉と卵のアレルギーなのですが、それでも色々食べさせてあげたくて(ずっとおにぎりばっかだったから)、作りました。

小麦アレルギーでもお好み焼き!

小麦アレルギーでも色々食べさせてあげたくて!お好み焼き!
このレシピの生い立ち
子供が小麦粉と卵のアレルギーなのですが、それでも色々食べさせてあげたくて(ずっとおにぎりばっかだったから)、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 豚肉 適量
  3. じゃがいも 2個
  4. ひじき 適量
  5. 米粉 大さじ4~
  6. ●水 150cc
  7. 鰹節 適量
  8. ●塩 ひとつまみ
  9. ●ウスターソース 大さじ1/2
  10. お好みソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 青のり お好みで
  13. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは粗めにみじんぎりにしておきます。豚肉は一口サイズに切っておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、電子レンジで2回熱して柔らかくした後につぶしておきます。

  3. 3

    ボウルに●を合わせ、キャベツ、豚肉、つぶしたじゃがいもを入れて、混ぜます。

  4. 4

    ひじき、ウスターソースを加えて混ぜ、熱したフライパンにしっかり油をひき、生地を丸く流します。

  5. 5

    両面をしっかりと焼いて、完成。大人用はお好みでコショウをかけてもおいしいです。

コツ・ポイント

焼くときは、片面をしっかりと焼き、フライ返しでひっくりかえして(しっかり焼いたら返しやすいです)反対側を焼いた後、また最初の面を焼きます。
油はけちらずに多めで焼くと焼きやすいです。
マヨやソースはアレルギー対応のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ