人気なしっとり鶏肝煮!鉄分補給で脱貧血!

きむマミー @cook_40069474
臭みなくしっとり鶏肝の下処理は塩水で!
人気検索トップ10入〜!
このレシピの生い立ち
鶏肝の生姜甘辛煮が食べたくなって作りましたー!牛乳につけるより冷たい塩水で漬ける方が臭みもないと料理番組で紹介されていたので試しに…確かに臭みもないし美味しい!
人気なしっとり鶏肝煮!鉄分補給で脱貧血!
臭みなくしっとり鶏肝の下処理は塩水で!
人気検索トップ10入〜!
このレシピの生い立ち
鶏肝の生姜甘辛煮が食べたくなって作りましたー!牛乳につけるより冷たい塩水で漬ける方が臭みもないと料理番組で紹介されていたので試しに…確かに臭みもないし美味しい!
作り方
- 1
鶏肝は食べやすい大きさに切り、流水で流しながら血合いや筋を取り除く
- 2
冷水に塩をいれ、洗った鶏肝を15〜20分漬ける(牛乳よりも臭みが取れると料理番組でやってたので)
- 3
生姜を千切りにする(生姜が好きな方は2かけくらい入れて下さい)
- 4
鍋に調味料をいれて煮立せ、鶏肝と生姜をいれる(めんつゆを入れた方がコクがあるような)
- 5
煮立ってきたらアクを取りながら5〜10分煮込む
- 6
照りが欲しい場合は1度鶏肝を取り出し、タレを煮詰めてから鶏肝を戻して絡めます
- 7
鶏肝に火が通れば完成!
コツ・ポイント
レバーの下処理は牛乳って昔から覚えていたことを冷たい塩水で15〜20分漬けるに変更〜牛乳も節約になるので1度お試し下さい〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432159