里芋と鶏ミンチの中華煮
里芋は和風が多かったので気分を変えて☆
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを+お肉で作りやすい様にアレンジしました。
作り方
- 1
里芋はレンジで500w5分程加熱する。
- 2
ネギは小口切り、生姜はみじん切りに。
- 3
里芋から水分が出てくるのでキッチンペーパーで拭き取る。
- 4
150〜160度の油で、③の里芋をじっくり素揚げし、粗熱を取っておく。
- 5
フライパンに油(分量外)、ネギ(分量の半分)、生姜を入れてネギの色が薄茶色になるまで炒める。
- 6
鶏ミンチ肉を炒め、全体が炒まったら、鶏ガラスープを入れて沸騰させる。
- 7
料理酒を入れ、火を弱火に。煮詰める。
- 8
器に盛り、残りのネギをのせる。フライパンにごま油を高温に熱し、ネギにかける。
コツ・ポイント
私はネギが好きなので、最後にどっさり♪熱したごま油のおかげで、色味鮮やか!
似たレシピ
-
ロールチンゲンサイと里芋の中華煮 ロールチンゲンサイと里芋の中華煮
鶏団子をチンゲンサイで包んで里芋と中華煮に。オイスターソースの味がきいた味わい。小さめロールチンゲンサイなのでついつい食べ過ぎちゃいます nao-cafe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432342