白菜とベーコンのあっさりうどん(みそ味)

RyukaM @cook_40071814
味噌汁風に仕上げているのでスープだけでもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
うどんを入れず、みそ汁として作っていたレシピ。うどん入れてもおいしそうだなぁと思って入れてみたら、あっさりでおいしかった♪
白菜とベーコンのあっさりうどん(みそ味)
味噌汁風に仕上げているのでスープだけでもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
うどんを入れず、みそ汁として作っていたレシピ。うどん入れてもおいしそうだなぁと思って入れてみたら、あっさりでおいしかった♪
作り方
- 1
白菜は芯の部分は5mmぐらいの千切りに、葉の部分は少し大き目にカット。長ネギは斜めにカット。
- 2
ハーフベーコンは1cm幅にカットしておく。
- 3
鍋に水と白菜、長ネギ、ベーコン、ガラスープの素を入れて軟らかく煮る。
煮てる間に冷凍うどんをレンジで温めておく。 - 4
野菜が煮えたら味噌を溶かししょうがを加え、温めたうどんを入れて少し煮込んだら完成!
- 5
今回使った冷凍うどんはテーブルマークのさぬきうどんを使用しました。3食入り、5食入りがありますよ!
コツ・ポイント
ベーコンや野菜をお好みで量を調節してください。ベーコンに塩気があるので、みその量も味見しながら調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432647