*しょうが味覇スープ*
体を温めたい時にどうぞ〜
このレシピの生い立ち
味覇スープを飲みたいけれど、そのままじゃ味気ないなと思い、作りました。
作り方
- 1
カップに味覇を好きなだけ入れます。
そのあと、お好みでこしょうを入れます。この時、少なめに入れると後で調節出来ます。 - 2
お湯をいれた後、しょうがをスプーンの上に出します。軽く浸る位の所でスプーンを左右に振ってしょうがを溶かします。
- 3
しょうがが溶けたら、全体を混ぜて味覇を溶かします。
- 4
あとは、こしょうで味を整えて完成です!
コツ・ポイント
しょうがをそのまま入れると塊のまま、残ってしまうのでこの方法が良いと思います!他に溶かす方法があれば、ぜひ教えてください(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
しょうがde(*^^*)ノワンタンスープ しょうがde(*^^*)ノワンタンスープ
冬の寒い日はもちろん、冷房で冷えた体を生姜が温めてくれます(*^^*)ノ簡単で、あっという間に出来上がり♪ ☆~ringo~☆ -
-
-
-
-
-
-
生姜がガツンときいた根菜たっぷりのスープ 生姜がガツンときいた根菜たっぷりのスープ
これを食べると体がぽかぽか温まります。根菜がたっぷりはいっているので体を温めます。風邪にもよく効くので、風邪気味の時に作ったりします。 たの子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432769