白菜の煮込みうどん

もも@ややリア充
もも@ややリア充 @cook_40095652

白菜の水分で煮込むうどん(^^)
白菜消費&ひとりランチに♡
このレシピの生い立ち
白菜が食べたくて大学生の頃に考えたレシピ(^^)

白菜の煮込みうどん

白菜の水分で煮込むうどん(^^)
白菜消費&ひとりランチに♡
このレシピの生い立ち
白菜が食べたくて大学生の頃に考えたレシピ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 1/8~1/4カット
  2. 人参(あれば) 1/2本
  3. うどん(ゆで) 1玉
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切り、白菜の白い部分と人参を油をひかずに鍋で炒める(人参はレンジ加熱すると早いです)

  2. 2

    火が通ったら白菜の葉の部分を入れる

  3. 3

    水分が出て嵩が減ったら、めんつゆを回し入れ(1周)ひと煮立ちさせる

  4. 4

    うどんを入れ、またひと煮立ちしたら味見をして、味が薄ければめんつゆを足して出来上がり!

コツ・ポイント

簡単&適当なうどんです。
凄いボリュームで満腹確実(^^;)
お好みで麺と具だけお皿に盛ったり、汁だくにしたり…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも@ややリア充
に公開
面倒くさがりなので、とにかく楽できるレシピを模索中。
もっと読む

似たレシピ