ふわふわほっこりレンジで蕪蒸し

てらざきまなみ @cook_40054070
蒸し器を使わず、電子レンジで簡単蕪蒸し!焼酎にピッタリです!
このレシピの生い立ち
かぶが安い時期ですが、メニューにバリエーションを持たせたいと思い、作ってみました。
お金に余裕があれば、鯛で作りたいなぁ。。。
ふわふわほっこりレンジで蕪蒸し
蒸し器を使わず、電子レンジで簡単蕪蒸し!焼酎にピッタリです!
このレシピの生い立ち
かぶが安い時期ですが、メニューにバリエーションを持たせたいと思い、作ってみました。
お金に余裕があれば、鯛で作りたいなぁ。。。
作り方
- 1
かぶの皮を剥いてすりおろします。キッチンペーパーを敷いたザルにあけ、1時間位、水を切ります。
- 2
鱈は皮を剥き一口大に、鶏もも肉は一口大にそれぞれ切り、塩、日本酒で下味をつけます。
- 3
水切りが済んだかぶとほぐした卵白を混ぜ合わせます。
- 4
レンジ対応の器に、水気を拭いた鱈と鳥肉を盛り、その上に3のかぶと卵白を混ぜ合わせたものを乗せます。
- 5
そのまま電子レンジで10分加熱します。
- 6
【あんを作ります】
出汁に白だしとしょうゆで味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。 - 7
出来上がったか蕪蒸しにみつばを添えて、あんをかけます。
お好みでワサビもどうぞ。
コツ・ポイント
レンジによって熱の伝わり方に違いがあると思いますので、鳥肉に火が通ったら完成とみてください。蕪蒸しの味が薄いので、あんは濃い目です。その他、キノコや根菜を混ぜても美味しいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単本格和食 蕪蒸し 銀餡掛け レンジで簡単本格和食 蕪蒸し 銀餡掛け
カブの甘みがとお出汁のかおりが引き立つなめらかな蕪蒸し。レンジで簡単に作ります。介護食(嚥下食)や離乳食にも。 つばめSpoon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433831