簡単!ヘルシータンドリーチキン

kayoty
kayoty @cook_40088098

漬け込んで、焼くだけで、簡単&ヘルシー!そのうえ、豪華に見える優れdishです。
このレシピの生い立ち
フードコーディネーターのお友達が遊びに来てくれるので、気合いの入ったランチでおもてなししたくて作ってみました。
「ブルーベリージャムが隠し味だよ!」って言ったら、びっくりしておりました!
おもてなしランチ、大成功〜❤️かな?

簡単!ヘルシータンドリーチキン

漬け込んで、焼くだけで、簡単&ヘルシー!そのうえ、豪華に見える優れdishです。
このレシピの生い立ち
フードコーディネーターのお友達が遊びに来てくれるので、気合いの入ったランチでおもてなししたくて作ってみました。
「ブルーベリージャムが隠し味だよ!」って言ったら、びっくりしておりました!
おもてなしランチ、大成功〜❤️かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(大体400g)
  2. 適宜
  3. こしょう 適宜
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 1かけ
  6. タンドリーソース
  7. ヨーグルト(無糖) 80g
  8. カレー粉 大さじ4
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. ジャム(ここではブルーベリー) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩、こしょうをします。しっかり目に下味を付けます。

  2. 2

    すりおろしたニンニクと玉ねぎを1の鶏胸肉にすり込みます。

  3. 3

    タンドリーソースの材料を全て混ぜ合わせます。

  4. 4

    鶏胸肉をタンドリーソースに入れて、味が馴染むように手でよくもみこみます。

  5. 5

    密閉保存袋に移し、冷蔵庫で30分くらい休ませます。

  6. 6

    魚焼きグリルで焼きます。上下熱対流式だったら、途中でひっくり返さず、中火で25分くらいです。

  7. 7

    中まで火が通っているか、竹串を刺して確認して下さい。食べやすい大きさに切り分けます。

  8. 8

    盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

タンドリーソースに漬け込む時間が長ければ、鶏胸肉に味が染み込んで、美味しくなります。
タンドリーソースにジャムを加えてみました。
うちには開いているジャムがブルーベリーだったので、これを使いましたが、マーマレードでもおいしそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kayoty
kayoty @cook_40088098
に公開
ナッツ(ムスメ)の女子力を上げるために、私の大好きな料理のレシピの覚書として残そうと、はじめました。今では、ナッツもクックパッドを参考になんでもひとりで作れるようになりました!
もっと読む

似たレシピ