鶏味塩 de 餃子とトマトの酸辣湯鍋

半田の旨味家 @handanoumamiya
中華で人気のサンラータン(酸辣湯)麺のスープをベースにお鍋にしちゃいました!
お酢の酸味とこしょうの風味で美味しさ倍増!
このレシピの生い立ち
世田谷区下北沢の「新雪園」という中華のお店で出会った「酸辣湯麺」の味わいを参考にして考えました。
お酢の酸味とこしょうの風味、そして紹興酒を使った深みを餃子やトマトで楽しむ変り種のお鍋です。
鶏味塩 de 餃子とトマトの酸辣湯鍋
中華で人気のサンラータン(酸辣湯)麺のスープをベースにお鍋にしちゃいました!
お酢の酸味とこしょうの風味で美味しさ倍増!
このレシピの生い立ち
世田谷区下北沢の「新雪園」という中華のお店で出会った「酸辣湯麺」の味わいを参考にして考えました。
お酢の酸味とこしょうの風味、そして紹興酒を使った深みを餃子やトマトで楽しむ変り種のお鍋です。
作り方
- 1
長ネギは5mm厚さの斜め切り、トマトは縦4等分に切り1cm程度のいちょう切りする。三つ葉は3cmの長さに切る。
- 2
きくらげは予め水で戻してから小さめに切っておく。
- 3
鍋に水を入れ、火にかけ煮立ったら鶏味塩と紹興酒ときくらげ、餃子を加え、再び煮立ったら弱火で3分程度煮る。
- 4
長ネギを入れ、しんばりしたらしょうゆ、砂糖、酢、こしょうを加え水溶き片栗粉でとろみをつけ、トマトを入れひと煮立ちさせる。
- 5
最後に、溶き卵流し込み、三つ葉を乗せて出来上がり!
- 6
- 7
野菜が驚くほどに美味しくなる!
鶏だし塩スープ 鶏味塩
http://amzn.to/2xYH7TH
コツ・ポイント
サンラータンっという事で、酸味を強くしたい場合はお酢を多めに入れたりとお好みの味わい仕上げられます。
また、黒こしょうを多めに入れる事で、より四川風に近くなります。
取り分けてから、お好みで「山椒」を振りかけると、より大人味になります。
似たレシピ
-
-
-
餃子の王将ラーメンパックでサンラータン 餃子の王将ラーメンパックでサンラータン
餃子の王将ラーメンパック(醤油味)は細麺でさらっと食べられちゃいます 調味料を調整して自分好みに作ってください 池田の嫁。 -
餃子が旨い!ワカメたっぷり簡単酸辣湯。 餃子が旨い!ワカメたっぷり簡単酸辣湯。
王将の生餃子で作る簡単美味しい酸辣湯です。ツルツルとした餃子をシャキシャキワカメと辛さと酸味の癖になるスープでどうぞ!コタツねこ。
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434658