長芋がホワイトソースの和風グラタン

satorisu
satorisu @cook_40055722

長芋がホワイトソースの代わりです♬
どなたにでも召し上がっていただきやすいよう味噌味の和風なグラタンに仕上げました♡

このレシピの生い立ち
みんなでワイワイ取り分けながら美味しく召し上がっていただけるように、
お子様からお年を召された方まで好まれる和風の味噌味にしました♪

ふんわりもっちりしていて、とっても美味しいです♥

長芋がホワイトソースの和風グラタン

長芋がホワイトソースの代わりです♬
どなたにでも召し上がっていただきやすいよう味噌味の和風なグラタンに仕上げました♡

このレシピの生い立ち
みんなでワイワイ取り分けながら美味しく召し上がっていただけるように、
お子様からお年を召された方まで好まれる和風の味噌味にしました♪

ふんわりもっちりしていて、とっても美味しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹豆腐 1丁(300g)
  2. 20g
  3. *味噌 大さじ2
  4. *砂糖 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1
  6. *醤油 大さじ1/2
  7. *酒 大さじ2
  8. 長芋 中1本(700g)
  9. ピザ用チーズ 40g
  10. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    大きめのグラタン皿2皿で作ります。
    お麩を10gずつ入れます。
    (お麩はかさ増しと水分を吸ってくれるため入れています)

  2. 2

    さいの目に切った豆腐を耐熱容器に入れてレンジ600W2分半×2回チンして水切りします。
    *を合わせておきます。

  3. 3

    1に2で水切りした豆腐・合わせた*の順に入れます。

  4. 4

    すりおろした長芋を3にのせ、ピザ用チーズをのせたらトースター250℃で40分程度焦げ目が均等になるように焼きます。

  5. 5

    4にお好みでパセリをふっていただきます。

コツ・ポイント

トースターは予熱しない状態で焼きました。
ご家庭のもので加減してみてくださいね。

お麩は大きめのものでしたら、召し上がりやすいように小さく割って入れてくださいね。

お豆腐は絹豆腐のほうが舌触りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ