バターフルーツパウンドケーキ

ringdoll
ringdoll @cook_40069444

フルーツたっぷりの即席漬けのパウンドケーキです。
スパイスを入れず、あっさりと仕上げました。
…ラム酒たっぷり、注意
このレシピの生い立ち
使う材料メーカーにより、焼き上りが変わるため、詳細にレシピ化しました。
かためパウンドを目指して作ってますので、ベーキングパウダーは使ってません。
すぐ食べるなら、ふんわりバージョンで「ベーキングパウダー小さじ1」を追加する。

バターフルーツパウンドケーキ

フルーツたっぷりの即席漬けのパウンドケーキです。
スパイスを入れず、あっさりと仕上げました。
…ラム酒たっぷり、注意
このレシピの生い立ち
使う材料メーカーにより、焼き上りが変わるため、詳細にレシピ化しました。
かためパウンドを目指して作ってますので、ベーキングパウダーは使ってません。
すぐ食べるなら、ふんわりバージョンで「ベーキングパウダー小さじ1」を追加する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型大1本分
  1. 雪印無塩バター 100g
  2. 日清スーパーバイオレット 150g
  3. スプーン印グラニュー糖 130g
  4. 2個
  5. 共立ドライフルーツ 200g
  6. 熱湯 50cc
  7. マイヤーズラム 50cc
  8. 上がけ
  9. アプリコットジャム 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 粉糖 50g

作り方

  1. 1

    バターを計量し、ボウルに入れ、常温に放置。その他材料を計量しておく。

  2. 2

    カップにドライフルーツを計り、熱湯を注ぐ(半分くらい)。2分位したら、ラム酒をひたひたまで注ぐ。

  3. 3

    バターを泡立て器でほぐしたら、グラニュー糖を加え、空気を含ませるよう混ぜる。次に、溶き卵を2〜3回に分けて加える。

  4. 4

    水気を切ったドライフルーツをゴムべらで生地に混ぜ、ふるった薄力粉を加え、さっくり混ぜる。

  5. 5

    ドライフルーツの漬け汁があれば、最後にまぜ、生地を均一にする。かたさ調節。余っても良い。
    パウンド型へ。

  6. 6

    パウンド型に生地を入れる際は、ひとすくいづつ丁寧に置いておく。
    オーブン170度50分で焼く。

  7. 7

    焼いている間に、上がけを用意します。
    全ての材料を混ぜ合わせておく。
    焼きあがったら、完全に冷めたら上がけをする。

  8. 8

    ドライフルーツの漬け汁が余っているなら、焼きあがったらすぐにかけておく。

  9. 9

    ベーキングパウダーなしでこれだけ膨らみます。
    日が経つにつれ、アルコールも飛んでいき、食べやすくなります。

  10. 10

    工程3で卵黄のみ投入し、砂糖は予め半分入れておく。卵白はメレンゲ(砂糖半分使用)にして工程4の後合わせる。2015版

コツ・ポイント

混ぜすぎない。混ぜ合わせのタイミングが肝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ringdoll
ringdoll @cook_40069444
に公開
京都府下在住(中途半端な田舎です)☆夫と息子2人の4人家族です。将来の嫁の助けとなるよう息子達にも作れて食べれることを目標にして、レシピを書いてます♬(^-^)国語力には不安ありな母、息子達に伝わるのか?! どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ