
ヒミツのゆずジャム覚書

○がじゅ○ @cook_40106580
いつもどこからかもらってくるゆず。マーマレードのようなジャムに
このレシピの生い立ち
覚書。ヒミツにしたいけど、忘れそうだからねーwwwぜひ、作ってみてください
ヒミツのゆずジャム覚書
いつもどこからかもらってくるゆず。マーマレードのようなジャムに
このレシピの生い立ち
覚書。ヒミツにしたいけど、忘れそうだからねーwwwぜひ、作ってみてください
作り方
- 1
ゆずを半分にわり中を取り除く。
取り除いた果肉は、ぎゅっとしぼり果汁と種一緒にとっておく。薄皮は捨ててよい。 - 2
ゆずの裏側の白い部分を、軽量スプーンのような薄いスプーンで削る。そして、刻む。細かく。
- 3
水から皮を煮ては、湯水を捨て煮ては捨てと2回繰り返す。
- 4
果汁と種を煮込む。すこしにて種だけ取り出し捨てる。
- 5
そこに皮と砂糖を投入。煮詰めて、皮が透明っぽくなってきたら火を止める。ドロドロになってなくて大丈夫。
- 6
冷えたら、思った以上にジャムっぽくドロドロに
コツ・ポイント
軽量スプーンが白いところを取り除くのにピッタリなんです
似たレシピ
-
-
小ぶりでも十分おいしい!ゆずのジャム 小ぶりでも十分おいしい!ゆずのジャム
知人に庭でとったゆずを頂いたのでジャムにしました。小ぶりで果肉が少なめのゆずだったけど、ジャムには問題なし!マーマレードより酸味が強くて、ゆず特有の香りはそのまま。ちょっと和を感じるジャムが出来上がります。 roseyuri -
アオハタ55マーマレードでパウンドケーキ アオハタ55マーマレードでパウンドケーキ
柚子とマーマレードを使っていつものパウンドケーキを作ってみました。柚子の香りとオレンジマーマレードが良く合いました。マイアミ816
-
-
-
砂糖ゆず、ゆず茶、柚子マーマレードと保存 砂糖ゆず、ゆず茶、柚子マーマレードと保存
砂糖ゆずから柚子茶(ジャム)とマーマレード!ゆずの皮の色も香りもしっかり残す保存と瓶詰めした後の脱気の仕方で長期保存!ニュークックスタイル
-
【簡単】ゆずのマーマレード!レンチンOK 【簡単】ゆずのマーマレード!レンチンOK
祖母大事に育てたゆずをマーマレードにしました。ゆずと砂糖でおいしい味わい。できあがったマーマレードはパンや紅茶にも! ドンコーネリアス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436631