ヒミツのゆずジャム覚書-レシピのメイン写真

ヒミツのゆずジャム覚書

○がじゅ○
○がじゅ○ @cook_40106580

いつもどこからかもらってくるゆず。マーマレードのようなジャムに
このレシピの生い立ち
覚書。ヒミツにしたいけど、忘れそうだからねーwwwぜひ、作ってみてください

ヒミツのゆずジャム覚書

いつもどこからかもらってくるゆず。マーマレードのようなジャムに
このレシピの生い立ち
覚書。ヒミツにしたいけど、忘れそうだからねーwwwぜひ、作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず あるだけ
  2. 砂糖 ゆずの重さ80%ぐらい。適当でもどうにかなる

作り方

  1. 1

    ゆずを半分にわり中を取り除く。
    取り除いた果肉は、ぎゅっとしぼり果汁と種一緒にとっておく。薄皮は捨ててよい。

  2. 2

    ゆずの裏側の白い部分を、軽量スプーンのような薄いスプーンで削る。そして、刻む。細かく。

  3. 3

    水から皮を煮ては、湯水を捨て煮ては捨てと2回繰り返す。

  4. 4

    果汁と種を煮込む。すこしにて種だけ取り出し捨てる。

  5. 5

    そこに皮と砂糖を投入。煮詰めて、皮が透明っぽくなってきたら火を止める。ドロドロになってなくて大丈夫。

  6. 6

    冷えたら、思った以上にジャムっぽくドロドロに

コツ・ポイント

軽量スプーンが白いところを取り除くのにピッタリなんです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○がじゅ○
○がじゅ○ @cook_40106580
に公開
最近、料理を作る環境になって勉強中です(o・´口`・o)ノ゙
もっと読む

似たレシピ