✿くるみとブロッコリーとかぼちゃのサラダ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

くるみがアクセントになります。
ブロッコリーとかぼちゃが良く合います。
アンチョビガーリックの味付けがいい感じ~♪
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったものがベースですが、
自分なりにアレンジです。
工程も材料も結構変わってます。
が、ウマウマ。

✿くるみとブロッコリーとかぼちゃのサラダ

くるみがアクセントになります。
ブロッコリーとかぼちゃが良く合います。
アンチョビガーリックの味付けがいい感じ~♪
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったものがベースですが、
自分なりにアレンジです。
工程も材料も結構変わってます。
が、ウマウマ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4個分くらい?
  1. かぼちゃ 200g位
  2. ブロッコリー 小分けにしたもの16個分位
  3. くるみ 10粒くらい
  4. オリーブオイル 大さじ1くらい
  5. ●にんにく 1かけ
  6. アンチョビフィレ 3切れ
  7. 豆乳または牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に温め始める。
    にんにくをすりおろす。(直接フライパンに。)
    アンチョビはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に切る。大きめのものは半分に。
    かぼちゃは、二センチ角くらいに切る。
    くるみはほうちょうで粗く砕く。

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷き、かぼちゃとブロッコリーを並べる。7分加熱。
    更に一分追加で、クルミを加えてクルミも焼く。

  4. 4

    3をボウルにあける。
    1のフライパンにオリーブオイルを足して、弱火でニンニクを炒める。

  5. 5

    ニンニクに火が通って香りが立ったら、アンチョビも加えて炒める。
    すぐに豆乳または牛乳を加えて、煮詰める。

  6. 6

    具材の入ったボウルに、5を入れてよく混ぜる。
    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

具材は好きなものを。
ブロッコリーとかぼちゃはよく合うと思います。
アンチョビは、フィレが無ければ、ペーストでも。
にんにくは面倒でも、生のものをすりおろした方がいいと思います。(チューブのものだとくどくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ