作り方
- 1
みかんの皮をむき、小房に分ける。
外皮だけ、今回はポイ。 - 2
白いスジも薄皮も全てミキサーに入れてジュースにする。
(白いスジは、大切な栄養素+ペクチン) - 3
ステンレスか、琺瑯の鍋に2を移し強火で沸騰させる。
- 4
沸騰させたら、弱火でことこと煮る。
- 5
15分くらいしたら砂糖を入れ、木ベラか耐熱性のゴムベラでかき混ぜながらひたすら煮込む。(甘味は、薄くていいですよ。)
- 6
とろみがつくまでひたすら煮込む。
- 7
※普通のジャム作りより時間が少々かかります。
- 8
脱気の方法は 、ID:20289778 夏みかんジャムを参考に、して下さい。
コツ・ポイント
みかんの甘味、酸味によって砂糖は加減してください。最後に調整してください。入れすぎると飴みたいになります。冷めると甘味は薄くなります。
砂糖が少ないと保存が、難しくなります。瓶に詰めて脱気する時は小さめな瓶に詰めて下さいね。
似たレシピ
-
-
みかんジャムジャムでみかんパンだ!! みかんジャムジャムでみかんパンだ!!
せっかく作ったみかんジャムジャム♪…でもみかんが腐るの追いつかないよ…じゃあそのまま変~身!!『みかんパンだ~』risumiu
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439146