簡単玉子焼き器でスパニッシュオムレツ風

フライパンですると裏側を焼くときにヒヤヒヤすることも…でも玉子焼き用なら小さくて簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
土日子供たちが家にいてて、お昼ご飯におかずが足りなかったので急遽作ってみました!かなり好評で、何回か作ってますが、余ることなく全て食べちゃうので、一度も旦那は食べられてません(笑)
簡単玉子焼き器でスパニッシュオムレツ風
フライパンですると裏側を焼くときにヒヤヒヤすることも…でも玉子焼き用なら小さくて簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
土日子供たちが家にいてて、お昼ご飯におかずが足りなかったので急遽作ってみました!かなり好評で、何回か作ってますが、余ることなく全て食べちゃうので、一度も旦那は食べられてません(笑)
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき小さめのサイコロにカットし水にさらし、耐熱容器に入れてラップをして、2分位軽く加熱
- 2
人参もジャガイモ同様サイコロにカットし、水で一度濡らしてから耐熱容器に入れてラップをし、2分程加熱。
- 3
ピーマン、魚肉ソーセージも、他の材料と同じ大きさになるように適当にカットしておく。
- 4
卵と牛乳50ccを混ぜ合わせ、軽く塩コショウ。その後、すべての材料を合わせる。
- 5
フライパンにオリーブ油を入れてフライパンがあたたまれば一気に流し入れる。その時火加減は少し強めの中火がよい。
- 6
玉子焼きを作るみたいに始めはふちや底をお箸で混ぜて少しかたまりかけてきたら、弱火にして焼く。蓋が出来るようならしてもよい
- 7
ふちがこんな感じに固まりかけてきたらそろそろひっくり返しのサイン!
- 8
フライパンよりも少し大きめの平らなお皿を用意して一度そのままお皿に一気にうつす。その時ふちをお箸ではずしておくのがよい!
- 9
心配な方はフライ返しなどで底も軽く剥がしてもよい。フライパンを軽く揺すって動くようならそのまま返してオッケーですよ!!
- 10
お皿にうつればまたそのままフライパンに上下がかえるように戻して焼く。
- 11
そのまま弱火で3~5分。フライ返しなど焼き加減を確認するか、先ほど同様お皿にうつしてひっくり返す。私はひっくり返しました
- 12
さらに2分程弱火のまま火を通す。
- 13
あとは適当な大きさにカットする。
- 14
ピザソースと、ケチャップをそれぞれ適量かけてお好みでバジル等を上から振りかければ完成
コツ・ポイント
ひっくり返すときは怖がらず一気にお皿にひっくり返しましょう!!平らなお皿でフライパンよりも大きめが良いですよ!!たまたま家の冷蔵庫にあったものでしたので、具はお好みでアレンジしてください!!ピザ用チーズをなかに入れても◎でしたよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパニッシュオムレツ風!?な卵焼き スパニッシュオムレツ風!?な卵焼き
卵焼きシリーズ第6弾♪スパニッシュオムレツを、そのまんま卵焼きにしちゃいました!(。→ˇ艸←) ボリュームたっぷりです❤ ぴよこの食卓 -
-
卵焼き器で簡単♡スパニッシュオムレツ♡ 卵焼き器で簡単♡スパニッシュオムレツ♡
卵焼き器で作るケーキみたいに分厚いオムレツです。ボリューム満点でパンに挟んでも美味しいです。ビールのお供にもピッタリ♡ さくらはうす。 -
-
卵焼き器でお弁当スパニッシュオムレツ 卵焼き器でお弁当スパニッシュオムレツ
❀クックパッドニュース掲載・話題入りレシピ❀混ぜて焼くだけで簡単!小さくカットしてお弁当に入れるととっても可愛いよ♪ まんまるまうちゃん -
簡単♪卵焼き器で!スパニッシュオムレツ 簡単♪卵焼き器で!スパニッシュオムレツ
冷凍フライドポテトで時短♪10分で簡単♪卵焼き器でいつもと同じ様に作れる、具沢山で豪華なオムレツです。お弁当にも♪♪ 梅ミッキー -
-
彩り弁当★スパニッシュオムレツ風卵焼き 彩り弁当★スパニッシュオムレツ風卵焼き
焼き野菜とケチャップを巻き込んだスパニッシュオムレツみたいな卵焼きです。作ってみてよかったのでUPしました^^ モナカさん
その他のレシピ