卵焼き器で作る!スパニッシュオムレツ

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじを加えることで、卵がふんわりと仕上がります♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
スキレットや小さいフライパンがなくても、卵焼き器で簡単にスパニッシュオムレツが作れます☆
卵焼き器で作る!スパニッシュオムレツ
液体塩こうじを加えることで、卵がふんわりと仕上がります♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
スキレットや小さいフライパンがなくても、卵焼き器で簡単にスパニッシュオムレツが作れます☆
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニ、ブラウンマッシュルームは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
- 3
②フライパンにオリーブオイル(具材用)を熱し、にんにく、じゃがいも、玉ねぎをしんなりするまで中火で炒める。
- 4
③ズッキーニ、ブラウンマッシュルームを加え、軽く焼き色がつくまで炒めたら火を止める。
- 5
④ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えてよく混ぜる。
- 6
⑤③を④に加え、全体を混ぜ合わせる。
- 7
⑥卵焼き器にオリーブオイル(卵用)を熱し、⑤を流し入れ、菜箸でぐるぐると混ぜる。
- 8
⑦半熟になってきたらアルミホイルをかぶせて弱火にし、3分加熱する。
- 9
⑧アルミホイルを取り、平らな皿をかぶせてひっくり返す。
- 10
⑨その向きのまま卵焼き器へスライドして戻し入れ、焼き色がつくまで1~2分加熱する。
コツ・ポイント
工程⑧:ひっくり返す際はやけどに十分ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪卵焼き器で!スパニッシュオムレツ 簡単♪卵焼き器で!スパニッシュオムレツ
冷凍フライドポテトで時短♪10分で簡単♪卵焼き器でいつもと同じ様に作れる、具沢山で豪華なオムレツです。お弁当にも♪♪ 梅ミッキー -
卵焼き器で四角いスパニッシュオムレツ♪ 卵焼き器で四角いスパニッシュオムレツ♪
普段はスライパンで丸く仕上げるスパニッシュオムレツですが,お弁当に入れるのに便利なように,四角く作ってみました. クッキングシニアZ3 -
卵焼き器で簡単♡スパニッシュオムレツ♡ 卵焼き器で簡単♡スパニッシュオムレツ♡
卵焼き器で作るケーキみたいに分厚いオムレツです。ボリューム満点でパンに挟んでも美味しいです。ビールのお供にもピッタリ♡ さくらはうす。 -
卵焼き器でお弁当スパニッシュオムレツ 卵焼き器でお弁当スパニッシュオムレツ
❀クックパッドニュース掲載・話題入りレシピ❀混ぜて焼くだけで簡単!小さくカットしてお弁当に入れるととっても可愛いよ♪ まんまるまうちゃん -
スパニッシュオムレツ風!?な卵焼き スパニッシュオムレツ風!?な卵焼き
卵焼きシリーズ第6弾♪スパニッシュオムレツを、そのまんま卵焼きにしちゃいました!(。→ˇ艸←) ボリュームたっぷりです❤ ぴよこの食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691801