✿白菜とコーンだけ…八宝菜ふぅ✿

rie-tin
rie-tin @r8686

二宝菜かな? コーンの汁も使って旨味いっぱい❣中華風の味付けとトロミが美味しいです^^♪ ご飯にかけても良いです♪
このレシピの生い立ち
ストックの缶詰めを眺めてて… コーン缶があったので白菜と合わせて作りました♪

✿白菜とコーンだけ…八宝菜ふぅ✿

二宝菜かな? コーンの汁も使って旨味いっぱい❣中華風の味付けとトロミが美味しいです^^♪ ご飯にかけても良いです♪
このレシピの生い立ち
ストックの缶詰めを眺めてて… コーン缶があったので白菜と合わせて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 葉、5枚
  2. コーン(缶詰) 大さじ4
  3. コーン(缶詰)の汁 大さじ3
  4.  ★中華だし 小さじ1~
  5.  ★塩・胡椒 適量
  6.  ★醤油 小さじ1/4
  7. 水溶き片栗粉(片栗粉+水) 大さじ1+2
  8. 炒め油 適量
  9. ※トッピング用「ごま油」 少々

作り方

  1. 1

    白菜の切り方♪
    葉と芯に分け…
    芯の部分は繊維に沿って、長さ6cm程の棒状?に切る♪
    葉はざく切りにする♪ (画像参照)

  2. 2

    白菜を切ったら、芯と葉に分けておく♪
    コーンを準備♪
    水溶き片栗粉も準備する♪

  3. 3

    フライパンに、油を温め…白菜を芯から順に炒める♪
    白菜がしんなりしたら、コーンと汁も入れて、★調味料で味付けする♪

  4. 4

    味見して、お好みに調えて…
    片栗粉でとろみを付けて、完成♪

  5. 5

    器に盛り付けて、※ゴマ油を数滴たらして…
    熱々をどうぞ^^♪
    ご飯にかけて丼でも美味しく頂けます♪

コツ・ポイント

※中華だし(私は鶏がらスープ使用)は多めが美味しいです♪
※とろみはお好みで調整して下さいね♪ 私は、とろみ付けが苦手なので、多め(倍量)の水で溶いてます♪一般的に、片栗粉と同量の水で溶いて頂いても構いませんので^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ