ハンドミキサーで簡単♡紅茶のケーキ♡

keagle221
keagle221 @cook_40055941

ふわふわしっとり、キメの細かいケーキです♪
コツいらず、ハンドミキサーやフードプロセッサーで☆
だまされたと思ってぜひ!

このレシピの生い立ち
昔作ったパウンドケーキが簡単で美味しくて、だんだん我が家流にアレンジしました~。
今回は、15㎝位の小さめシリコン型2個と100均のミニパウンド型3個で作りました~。メイプル粒ジャム入りです♡

ハンドミキサーで簡単♡紅茶のケーキ♡

ふわふわしっとり、キメの細かいケーキです♪
コツいらず、ハンドミキサーやフードプロセッサーで☆
だまされたと思ってぜひ!

このレシピの生い立ち
昔作ったパウンドケーキが簡単で美味しくて、だんだん我が家流にアレンジしました~。
今回は、15㎝位の小さめシリコン型2個と100均のミニパウンド型3個で作りました~。メイプル粒ジャム入りです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ18㎝パウンド型1個位
  1. 薄力粉 150グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 150グラム
  4. 紅茶ティーバッグ 3袋
  5. 砂糖 100グラム
  6. 3個
  7. お好みでトッピング 粒ジャムや果実を

作り方

  1. 1

    クリーム状にバターを柔らかくし、ハンドミキサーで練る。
    私はレンジで温めてバターを柔らかくします。

  2. 2

    ビニール袋に薄力粉とベーキングパウダー、ティーバッグから出した紅茶を振り混ぜ、①に入れて良く混ぜる。
    3分位高速で!

  3. 3

    ②に砂糖を入れよく混ぜる。

  4. 4

    ③に卵を一個ずつ入れ、そのつどよく混ぜる。
    まわりに付いた生地や卵も、ゴムベラで取ってしっかり混ぜてね。

  5. 5

    全部混ざったら、さらに白っぽくフワッとなるまで混ぜる。
    トッピングはこのタイミングに、ゴムベラで混ぜます。

  6. 6

    型に生地を入れ、180℃位で20~40分位焼く。
    型やオーブンによって、温度と時間を調整してください。

  7. 7

    焼き上がったら、20センチ位の高さから落として衝撃を与えると、しぼみにくくなります。

  8. 8

    バターたっぷりだからすごい美味しい!
    でも、食べるのコワイ…
    なので、サラダ油で作れるか、考えてみます~。

  9. 9

    バターは100グラムまで減らせました~。
    チョコバージョンID20420079

コツ・ポイント

紅茶はなるべく細かい茶葉の、アールグレイで。
型に入れる時、粒ジャムや冷凍ブルーベリー、角切りバナナなどを入れてもOK~♪
同じ手順で、FPで作っても◎
紙やシリコンの型だと、金属より熱が伝わりにくいので、温度・時間を調整してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

似たレシピ