大満足な【絹揚げとキノコのグラタン】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

絹揚げをバターで香ばしく焼いてキノコと一緒にグラタンにしました。ベーコン・キノコの旨味に濃厚なソースが絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
絹揚げがあったので、キノコと一緒にグラタンにしました。豆腐で作るよりもボリューム感&満足感があり、皆が喜びます。
ベーコン・キノコの旨味にプラスしてソースに白味噌・生クリーム・チーズを加えているので、物足りなさは無く絹揚げでも大満足です。

大満足な【絹揚げとキノコのグラタン】

絹揚げをバターで香ばしく焼いてキノコと一緒にグラタンにしました。ベーコン・キノコの旨味に濃厚なソースが絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
絹揚げがあったので、キノコと一緒にグラタンにしました。豆腐で作るよりもボリューム感&満足感があり、皆が喜びます。
ベーコン・キノコの旨味にプラスしてソースに白味噌・生クリーム・チーズを加えているので、物足りなさは無く絹揚げでも大満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹揚げ 2枚(350g)
  2. ベーコン 100g
  3. しめじ 1袋(150g)
  4. 椎茸 2個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんにく 大2片
  7. 塩・胡椒(絹揚げ用) 各適量
  8. 薄力粉絹揚げ用) 適量
  9. バター(絹揚げ用) 20g
  10. ●バター 50g
  11. オリーブオイル 大匙1
  12. 薄力粉(ソース用) 大匙2
  13. 牛乳 300ml
  14. ◯白味噌 小匙1.5
  15. ◯コンソメ顆粒 小匙1
  16. 生クリーム 大匙1
  17. シュレッドチーズ(混ぜ込み用) 50g
  18. シュレッドチーズ(上用) 40g
  19. パルミジャーノ粉チーズ 大匙1
  20. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは食べやすい大きさに、しめじは石突きを切り落とし小房に分け、椎茸・玉ねぎ・にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    絹揚げは一口大に切り、ポリ袋に加えて塩・胡椒・薄力粉を加えて全体に振る。

  3. 3

    ボウルに◯を加えてよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンを強めの中火で熱してバターを加える。2を並べて全体にこんがりと焼き色を付け、取り出す。

  5. 5

    そのままのフライパンに●・ベーコン・しめじ・椎茸を加えて、あまり触らずにじっくりと焼き色を付ける様に炒める。

  6. 6

    全体に焼き色が付いてきたら、玉ねぎ・にんにくを加えて玉ねぎに火が通るまで炒める。

  7. 7

    薄力粉を加えてヘラで粉っぽさが無くなるまで炒める。3を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  8. 8

    全体がしっかりと煮立ったら火を止め、生クリーム・シュレッドチーズ・絹揚げを加えて混ぜ合わせる。

  9. 9

    耐熱皿に移し、シュレッドチーズ・パルミジャーノを散らす。トースターでこんがりと焼く。

  10. 10

    取り出して、粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

◯は白味噌の塊が無い様しっかりと混ぜて下さい。
ソースにもチーズを混ぜ込んでとろ〜っとさせます。
8の段階で味を見て、薄ければコンソメ顆粒で調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ