材料3つで簡単★柿プリン

チェリーまま49
チェリーまま49 @cook_40062299

材料はたった3つ。混ぜて冷やすだけの簡単柿プリンです。バニラアイスの甘味と香りをプラスするのが私流♪
このレシピの生い立ち
たくさん実った柿の消費に困っていたところ、農協のお姉さんが柿プリンを教えてくれました。
作ってみたら、少し甘さが足らなかったので(柿のせい?)隠し味のバニラアイスを加えてみたら、風味も加わってとっても美味しくなりました。

材料3つで簡単★柿プリン

材料はたった3つ。混ぜて冷やすだけの簡単柿プリンです。バニラアイスの甘味と香りをプラスするのが私流♪
このレシピの生い立ち
たくさん実った柿の消費に困っていたところ、農協のお姉さんが柿プリンを教えてくれました。
作ってみたら、少し甘さが足らなかったので(柿のせい?)隠し味のバニラアイスを加えてみたら、風味も加わってとっても美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 250g(2~3個)
  2. 牛乳 100㏄
  3. バニラアイス 20g

作り方

  1. 1

    柿250gは、ミキサーにかけやすいように、くし形に切っておきます。種は取り除いてね。

  2. 2

    トッピング用の柿を粗みじん切りにしておきます。これは分量外。

  3. 3

    バニラアイス20gを取り分けておきます。

  4. 4

    柿、牛乳、バニラアイスをハンドミキサーにかけます。ミキサーがない場合は、すりおろしでもOK。

  5. 5

    滑らかに仕上げるために、ザルでこしておきます。

  6. 6

    50㏄の容器4個に、プリン液を入れて、冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    ゼラチンも寒天も入れてないのに、勝手に固まるから不思議ですね!

  8. 8

    分量外の柿みじん切りをトッピングすれば、柿プリンの出来上がり♪

  9. 9

    こちらは、3日間天日干しにしておいた柿をトッピング。柿の甘さが3倍くらい増していて、濃厚な干し柿味が楽しめます。

  10. 10

    こちらがその天日干しを作っているところ。みじん切りにした柿は、熱湯をくぐらせておくのがポイント!

  11. 11

    3日ほど天日干ししたら、まさに干し柿味に!

コツ・ポイント

柿のペクチンと牛乳のカルシウムが反応して、固まるんだそう。
バニラアイスを加えることで、甘味と風味をプラス。ひと味違った優しい味の柿プリンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリーまま49
に公開
バレリーナを目指す次女のために、低カロリー食材を使った美味しいダイエット料理を研究しています。お弁当ブログもぜひ見に来て下さいね~「チェリーままのバレリーナ弁当」   http://ameblo.jp/cherry-m49/
もっと読む

似たレシピ