ぶたさん 肉まん

たべものにっき tabemono
たべものにっき tabemono @cook_40296872

肉まんのレシピは8個や10個など食べきれないことが多いので覚えがきです。
このレシピの生い立ち
肉まんが大好きな子供にかわいい肉まんを作りたかったため

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ちいさめ4個
  1. 強力粉 25g
  2. 薄力粉 75g
  3. ドライイースト 3g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. ★砂糖 15g
  6. ★サラダ油 3g
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. お湯 50cc
  9. カレー粉、食紅 お好みで
  10. のりごま お好みで
  11. 豚ひき肉 75g
  12. たまねぎ 1/4個
  13. ○パン粉 小さじ2
  14. ○ウェイパー 4g
  15. ○醤油 8g
  16. ごま 3g
  17. ○砂糖 3g
  18. 片栗粉 3g

作り方

  1. 1

    ボウルに★の材料すべてをいれ、ぬるま湯をそそぎこねる

  2. 2

    一つにまとめ、ラップをして室温で10分から20分置いておく

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、600wで3分加熱後、○の材料を混ぜ、4つにわけておく

  4. 4

    皮の部分から鼻、耳につかう
    約20gほど取り出しておく(色を付けたい方はここにカレー粉や食紅などを混ぜてください)

  5. 5

    取り出したもの以外を4つにわけて
    丸くうすく伸ばす

  6. 6

    伸ばした生地に具を入れて閉じ目をしっかりする

  7. 7

    鼻、耳の部分をすきな型に
    作っていく(鼻はクッキーの反対側でくりぬき、お箸で穴をあける、耳は包丁で三角にカットしてます)

  8. 8

    閉じ目を下にして、分量外の水をつけ鼻、耳をつけていく

  9. 9

    蒸し器にクッキングシートを敷き、
    肉まんを離しておく(膨らむので注意)中火で15分から20分蒸す

  10. 10

    最後に海苔や胡麻で目をつけて完成です

コツ・ポイント

皮の閉じ目をしっかりすると
肉汁がこぼれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たべものにっき tabemono
に公開
いつもフォローやたくさんの素敵なつくれぽ本当にありがとうございます♩長女が4月から小学生になりました🌸❤︎家族にヒットした味付けやレシピを記録しはじめ、たくさんレシピが増えていきました〜!みなさんからのつくれぽが励みになっております◎いつもありがとうございます 🫶🏻30代夫婦と6.4.3歳🧒🏻👧🏻👦🏻のこどもたち、5人で暮らしています!小さいこどもがいるため つくれぽメニューがお子さま向けのものが多め、ワンプレート多めバランスよくをテーマに家にあるもので作ってます!のろのろ更新中 〜 🐢❤︎お料理をのせる器や入れ物が大好きでちょこちょこ 収集しております 🧺❤︎いろいろなジャンルのお料理に挑戦中なのでみなさまのレシピをみて勉強します🫧_____________________よろしくお願いします ◎【 Instagram 】@tabemono.nikkii▶︎ブルドックソース8期アンバサダー 2025.01〜03▶︎えび舎 アンバサダー 2025.02〜04▶︎ペコダック アンバサダー 2025.03〜06▶︎やすまるだし アンバサダー 2025.04〜▶︎アウボカーサ アンバサダー 2025.05〜▶︎徳島産業 アンバサダー 2025.05〜
もっと読む

似たレシピ