五目汁@つくば市学校給食

つくば市
つくば市 @tsukubacity

お肉やお野菜がたっぷり入った汁です。

このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

五目汁@つくば市学校給食

お肉やお野菜がたっぷり入った汁です。

このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(小間切り) 50g
  2. 厚揚げ 80g
  3. にんじん 50g(小サイズ1/2本)
  4. ごぼう 40g
  5. 大根 120g
  6. しいたけ 10g(1個)
  7. もやし 50g
  8. 長ねぎ 40g(白い部分1/3本)
  9. しょうゆ 大さじ1杯
  10. 1.2g
  11. だし汁 400cc

作り方

  1. 1

    ①にんじん・大根はいちょう切り、ごぼう・長ねぎは小口切り、しいたけは薄くスライスする。

  2. 2

    ②厚揚げは油抜きをし(沸騰したお湯に2分入れ、水気を切る)、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ③だし汁に★の材料を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にする。

  4. 4

    ④具材が少し柔らかくなったら、豚肉・厚揚げ・もやし・ねぎを入れ、豚肉に火が通るまで煮る。

  5. 5

    最後にしょうゆと塩で味見をしながら味付けをして完成。

コツ・ポイント

お野菜だけでなく、厚揚げやお肉が入っているのでたんぱく質もたくさんとることができます。
栄養価
エネルギー:77㎉ たんぱく質:4.5g 脂質:3.9g カルシウム:26mg 鉄:0.6g 食物繊維:1.7g 塩分:1g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ