【厚め】シードのクネッケ

っっっv @cook_40277346
分量は好みで増減して下さい。
くっつかないアルミホイルを使えばクッキングシートより剥がれやすく、端部分の反りも防げます。
このレシピの生い立ち
生地を麺棒で伸ばすのが面倒だったので水分を増やして厚くしました
【厚め】シードのクネッケ
分量は好みで増減して下さい。
くっつかないアルミホイルを使えばクッキングシートより剥がれやすく、端部分の反りも防げます。
このレシピの生い立ち
生地を麺棒で伸ばすのが面倒だったので水分を増やして厚くしました
作り方
- 1
材料をボウルに入れて混ぜ、20分程度置く
- 2
オーブンを160度に予熱
天板に、シリコンコーティングのアルミホイルを敷いておく - 3
天板に生地をのせヘラでのばす
中心は火が通りにくいので厚くならないようにここで岩塩を振っても良い
- 4
10分焼いたら取り出し、5〜10センチ角の切れ目を入れてピケする
- 5
オーブンに戻し150度に下げて50〜60分程焼く
- 6
割ってみて柔らかい部分は低温で更に焼いて水分を飛ばす
生地の裏面が少しキツネ色になるくらいが良いと思います
コツ・ポイント
カボチャの種は市販でもいいですが、カボチャを使った後の種を1〜2週間乾燥させたものの殻を剥いて使うこともできます
殻を剥く専用に爪切りを用意するとラク
似たレシピ
-
フライパンで簡単!手作りグラノーラ フライパンで簡単!手作りグラノーラ
美味しすぎておかわりしてしまいます。手作りGranolaです、オススメします!自分好みに作りましょ〜(o^^o) はなこ(*^^)♡ -
-
-
-
チョコレートグラノーラ*vegan チョコレートグラノーラ*vegan
甘さとオイルを最低限まで控えたコスパ良しの大人向けグラノーラ。フルーツと一緒に食べる想定で材料を配合しています^_^ ミニまるベジライフ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449639