トリ,トリ,トリ,そしてお野菜の煮物

孤食の保育学生
孤食の保育学生 @cook_40298229

鶏肉とお野菜をただただ煮込んだだけのお料理です。
お腹にも、心にも、お財布にも優しくなっております。
このレシピの生い立ち
安売りしていた鳥もも肉と冷蔵庫に残された野菜たちを発見したので。

トリ,トリ,トリ,そしてお野菜の煮物

鶏肉とお野菜をただただ煮込んだだけのお料理です。
お腹にも、心にも、お財布にも優しくなっております。
このレシピの生い立ち
安売りしていた鳥もも肉と冷蔵庫に残された野菜たちを発見したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 鶏ガラの素 3袋(15g)
  3. 長ネギ 2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 鳥もも肉 300g
  6. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    手をしっかり洗います。

  2. 2

    キャベツを1/4玉、ざく切りにします。
    そのあと洗います。

  3. 3

    お湯を900ml沸騰させます。
    沸騰したら、鶏ガラの素を3本(15g)投入します。

  4. 4

    長ネギを2本、1cmくらいのちょうどいい大きさに切ります。

  5. 5

    [3]で準備したお湯に[4]で切った長ネギを投下します。

  6. 6

    玉ねぎを1/2個、いい感じに切ります。

  7. 7

    [6]で切った玉ねぎを[5]のお鍋に投下します。

  8. 8

    長ネギと玉ねぎがいい感じに透明になりかけたら、[2]で切って放置していたキャベツを[7]のお鍋に投下します。

  9. 9

    [8]のお鍋に蓋をして煮ている間に、鳥もも肉300gをいい感じに切ります。

  10. 10

    鳥もも肉が切り終わったら、[8]のお鍋に[9]の鳥もも肉を投下します。

  11. 11

    [10]のお鍋に蓋をして、煮えるのを待つ間に食器類を洗ってしまいます。

  12. 12

    野菜がくたくたになって、鳥もも肉に火が通ったらお皿に移します。
    ☆お好みで柚子胡椒を加えるとなお美味しいです☆

  13. 13

    美味しくいただいたあとは、残されたお皿洗いを全て済ませて終わりです。
    お疲れ様でした。

コツ・ポイント

コツはないです。火の通り具合は全て勘です。
柚子胡椒がとても合います。でも、入れすぎにはご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
孤食の保育学生
孤食の保育学生 @cook_40298229
に公開
毎日一人で食事をしています。 説明がとてつもなく大雑把なのはご了承ください。 お料理の知識が全くないので、業界的なタブーがあったらごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ