【自家製】焼肉のタレの作り方

ファットマン小川 @cook_40272966
焼肉のタレはたくさんありますが、好みの味がなかなかありません。自分流の焼肉のタレを作って見ましょう。買うより安上がりです
このレシピの生い立ち
焼肉のタレって作った方が美味しくないかな?と思って作り始めたのがきっかけです。一度にたくさん出来ますが、一年はそのまま置いても大丈夫です。甘めやピリ辛も自由自在ですしコスパも良いです。
【自家製】焼肉のタレの作り方
焼肉のタレはたくさんありますが、好みの味がなかなかありません。自分流の焼肉のタレを作って見ましょう。買うより安上がりです
このレシピの生い立ち
焼肉のタレって作った方が美味しくないかな?と思って作り始めたのがきっかけです。一度にたくさん出来ますが、一年はそのまま置いても大丈夫です。甘めやピリ辛も自由自在ですしコスパも良いです。
作り方
- 1
砂糖をなるべく少なくするために甘みの強いサイダーを使います。
- 2
野菜を煮込む手間を省くために無塩の野菜ジュースを使います。
- 3
りんごを用意出来たら半分をすりおろしておきます。
- 4
コクを出す為に醤油の一部を醤油麹にします。
【基本】自家製醤油麹
ID 19985662 - 5
醤油麹をミキサーにかけます。それに今回は自家製辛味噌を加えます。
究極の自家製辛味噌☆進化版☆
ID 20088496 - 6
にんにくをおろして加えます
- 7
サイダーを鍋に入れ火をつけます
- 8
すりおろしりんごと野菜ジュース、すりおろしにんにくを加えます。
- 9
しばらく煮立たせたらガーゼで濾します。
- 10
醤油麹と合わせます。舐めてみて塩気が足りなければ醤油を加えます。最後に大さじ1~2くらいのゴマ油を加えます。
- 11
ペットボトルなどに入れて保管します。
コツ・ポイント
醤油、砂糖、ゴマ油が基本材料です。ここへ好みの材料を入れてアレンジします。迷ったら市販の焼肉のタレに入っているものを加えればそれらしくなりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450735