小腹がすいたら鶏ささみスープ

楓花(ふうか)
楓花(ふうか) @cook_40298286

仕上げに醤油とごま油を回しかけるとさらに美味しくなります。

味が足りなければ、味の素や顆粒だし、塩で調整して下さいね。
このレシピの生い立ち
変な時間にお腹がすいて、余った食材を有効活用したくて作りました。

小腹がすいたら鶏ささみスープ

仕上げに醤油とごま油を回しかけるとさらに美味しくなります。

味が足りなければ、味の素や顆粒だし、塩で調整して下さいね。
このレシピの生い立ち
変な時間にお腹がすいて、余った食材を有効活用したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 3本
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. 椎茸 大2つ
  5. 2個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 塩胡椒 適量
  8. ★塩 適量
  9. 梅昆布茶(あれば 大さじ1.5(←あくまで目安です)
  10. ★鶏がらスープ 大さじ2
  11. ★だしパック(なければ、顆粒だし) 2つ(大さじ1)
  12. ★醤油 ひとまわし
  13. ごま ひとまわし
  14. 1000ml

作り方

  1. 1

    鶏肉をそぎ切りにし、塩胡椒を適量ふりかけ、まんべんなく混ぜ合わせてから片栗粉をふりかけ、さらに混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    椎茸、キャベツは大きめに切り、玉ねぎは、くし切りにします。

  3. 3

    鍋に水をはり、椎茸とだしパックがあれば、水の時点で入れておきます。

    ※顆粒だしの場合は、沸騰するくらいに入れてください

  4. 4

    沸騰する少し前にキャベツと玉ねぎを入れ、だしパックと醤油、ごま油以外の★を入れます。

  5. 5

    具材がしんなりしてきて、お湯が沸騰したら、卵をといてまわし入れます。

  6. 6

    仕上げに醤油とごま油をまわしかけて完成です。

コツ・ポイント

きちんと分量を測って作ることが少なく、普段は勘で作るので、最終的に味をみて調整して頂けると美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楓花(ふうか)
楓花(ふうか) @cook_40298286
に公開

似たレシピ