手抜き!!大根と鶏肉のおなべ?

架音→るるんこ♪
架音→るるんこ♪ @cook_40135600

白菜の代わりにチンゲン菜入れてみた。
鍋というより……ただのごった煮ですね(;^_^A
このレシピの生い立ち
学校の授業で使ったチンゲン菜を使いたかった。

手抜き!!大根と鶏肉のおなべ?

白菜の代わりにチンゲン菜入れてみた。
鍋というより……ただのごった煮ですね(;^_^A
このレシピの生い立ち
学校の授業で使ったチンゲン菜を使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族が多いのでこの分量です。
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. 大根 1本
  3. 人参 1本
  4. チンゲン菜 2株
  5. 豆腐 1丁
  6. 昆布だしの素 1本(5g)
  7. 生姜チューブ 適量
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根と人参は薄切り、
    鶏肉、チンゲン菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    先に大根と人参を煮て、火が通ったら、残りの材料を入れて煮るだけ。

  3. 3

    ポン酢やゴマだれでいただきます。

  4. 4

    醤油と練り梅(?)でも美味しかった。

コツ・ポイント

切って鍋で煮るだけ。
次はキノコ類、長ネギ、マロニーも入れたいなぁ(願望)
残ったおだしは、モチロン最後まで平らげます( ゚Д゚)ウマー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
架音→るるんこ♪
に公開

似たレシピ