トマトさんのスピルバーグ

瀬のしろ
瀬のしろ @cook_40255204

トマトさんで有名な洋食屋さんのランチが印象的だったため、家庭でも作れるようにアレンジしたオムレツハンバーグ。
このレシピの生い立ち
洋食屋トマトさんのスピルバーグランチのオムレツハンバーグが美味しかったため、家庭で作れるようにアレンジしたレシピ。

トマトさんのスピルバーグ

トマトさんで有名な洋食屋さんのランチが印象的だったため、家庭でも作れるようにアレンジしたオムレツハンバーグ。
このレシピの生い立ち
洋食屋トマトさんのスピルバーグランチのオムレツハンバーグが美味しかったため、家庭で作れるようにアレンジしたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4本
  4. とろけるチーズ 2枚
  5. たまご 4個
  6. 小さじ1/2
  7. 黒胡椒 適量
  8. カレー粉 大さじ3
  9. 30ml
  10. ソース 大さじ1
  11. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじんをみじん切りにしておく。合挽肉をソース用に少しだけ分けておく。

  2. 2

    たまねぎ、にんじんを炒め、粗熱を取って合挽肉、塩、黒胡椒と混ぜ合わせる。

  3. 3

    楕円形に丸めて、フライパンにて中火で両面を焼く。焼けたら、フタをして弱火で蒸し上げる。

  4. 4

    ハンバーグをお皿に取り、そのままのフライパンでソース用の合挽肉を炒める。

  5. 5

    カレー粉、水、ソース、トマトケチャップを加え、そのまま煮詰める。

  6. 6

    たまごを溶いて、半熟玉子焼きを作り、中にとろけるチーズを入れ、ハンバーグの上に盛り付ける。

  7. 7

    煮詰めたソースの味が馴染んだら、半熟玉子焼きの上からかける。

コツ・ポイント

簡単な料理ほど、工程を考えて丁寧に作ることをおすすめします。今回は、オムレツハンバーグを一から作るところがポイント!

ハンバーグと半熟玉子焼き、カレーソースを作る手間はありますが、なかなか美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瀬のしろ
瀬のしろ @cook_40255204
に公開
ゼロから始める猫生活...にゃせばにゃる、にゃんとかにゃる、にゃにごとも。
もっと読む

似たレシピ