基本は放置!ラムシャンクの和風煮込み

Yui_Tokari @cook_40288552
放置するだけでトロトロのすね肉が食べられます。
このレシピの生い立ち
すね肉レシピは洋風のものが多いので、和風で食べたいと思い。
基本は放置!ラムシャンクの和風煮込み
放置するだけでトロトロのすね肉が食べられます。
このレシピの生い立ち
すね肉レシピは洋風のものが多いので、和風で食べたいと思い。
作り方
- 1
ラムのすね肉をひたるくらいの水につけて、圧力鍋で10分煮込みます。野菜をこの間に切ります。
- 2
煮込みおわったら同じ圧力鍋にお好きな野菜を入れます。乾燥きくらげやしいたけなどの乾物を入れると出汁が出て美味しいです。
- 3
●の調味料を混ぜてふりかけます。全体に行き渡るよう軽くかき混ぜてください。
- 4
蓋をして圧力鍋で10分煮込みます。テレビでも見てましょう。煮込みおわったら減圧できるまで放置です。
- 5
熱々なので少し冷まして召し上がれ!胡椒や七味をかけても美味しい。
コツ・ポイント
ワンプレートですませたいときはオートミールやご飯を入れると出汁を吸って美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆キノコの和風煮込み 圧力鍋で簡単☆キノコの和風煮込み
お肉をサッと焼いたら、圧力鍋に入れて待つだけ。キノコ+お肉+玉ねぎorトマトがあれば、簡単美味しい料理の出来上がり☆ わんげるぶーちょ。 -
-
-
-
-
和風煮込みハンバーグ 和風煮込みハンバーグ
クタッとした白菜がいくらでも食べられ、長ネギとしょうがでサッパリと食べられる煮込みハンバーグです♪風邪の引き始めにも良い!最後に残ったツユをご飯にかけて…最高!! たれれん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452006