鶏肉ソテー*野菜クリームソース

野菜入りのクリームソースをたっぷりかけ、鶏肉ソテーに絡めました♪
ボリューム満点の嬉しいレシピです!
このレシピの生い立ち
今日は鶏モモ肉がお買い得でした。
鶏肉ソテーにクリームソースをかけ、野菜を入れてボリュームを出して作ってみました。
鶏肉ソテー*野菜クリームソース
野菜入りのクリームソースをたっぷりかけ、鶏肉ソテーに絡めました♪
ボリューム満点の嬉しいレシピです!
このレシピの生い立ち
今日は鶏モモ肉がお買い得でした。
鶏肉ソテーにクリームソースをかけ、野菜を入れてボリュームを出して作ってみました。
作り方
- 1
人参・玉ねぎは5ミリ角に切る
じゃか芋と椎茸は少し大きめで7ミリに切る - 2
モモ肉の皮と油を取り4センチに切る
筋に直角になるようにして切り目を3〜4か所入れる
*柔らかくなるポイント! - 3
酒を振りよくもみ込む(ポイント)
そして塩コショウ・ガーリック粉末をかけ、しばらく置く
それから小麦粉をまぶします - 4
フライパンを温め油を入れ、やや強めの火力で肉の両面に焼き色をつける
- 5
パセリの茎(あれば)のせ、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする
蓋を取り、強火でカリッとさせてから取り出す - 6
*落とし蓋のように蓋をします
- 7
フライパンの油を拭き取り、バターを入れ、じゃか芋・人参を炒める
芋が透き通ったら、玉ねぎ・椎茸を入れ炒める*約2分づつ - 8
全体に火が通ったら、小麦粉を入れ少し炒める
牛乳・水・コンソメ・茎(あれば)を入れ、とろみをつける
*4〜5分程です - 9
塩コショウで味を整えパセリを取り完成です。
*茎が無くてもok - 10
鶏肉を並べ野菜ソースをかけてパセリのみじん切りを散らします
*鶏肉が少し冷めてたら、レンジで軽く温めてもいいです
コツ・ポイント
人参は火の通りが遅いので小さめに切ります。
鶏肉に切り目を入れ、お酒を揉む事で柔らかく仕上がります。
お肉にしっかり焼き色をつけて香ばしく仕上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★ 鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース★
鶏肉とかぼちゃのソテー☆クリームソース☆きのこの旨味のあるクリームソースがカリッとソテーした具材に絡んで美味しい✨ みさこママ -
-
-
-
-
豚ロース肉でトマトソースのチーズ焼き 豚ロース肉でトマトソースのチーズ焼き
豚肉のソテーにトマトソースとチーズ・コーンをたっぷりのせて焼きました!とろ〜りとろけるボリューム満点メニューです♪ お料理ニャロメ -
-
-
その他のレシピ