薄揚げと大根の炒め煮

お料理ニャロメ @cook_40055210
大根と油揚げの煮物が短時間に出来ます♪フライパンで細切りにして炒め、甘辛味に仕上げた煮物です。
このレシピの生い立ち
油揚げが1枚あるので煮物に。時間も余りないので、大根を細切りにして炒め煮に仕上げました。
薄揚げと大根の炒め煮
大根と油揚げの煮物が短時間に出来ます♪フライパンで細切りにして炒め、甘辛味に仕上げた煮物です。
このレシピの生い立ち
油揚げが1枚あるので煮物に。時間も余りないので、大根を細切りにして炒め煮に仕上げました。
作り方
- 1
大根は1センチ弱の輪切りにしてから、細切りにする。
薄揚げはお湯をサッとかけ油抜きをしてから三角に切りました。 - 2
フライパンに油を入れ、大根を中火で3〜4分程炒める。
- 3
薄揚げを入れ軽く炒める。
- 4
水と調味料を入れて蓋をして弱火で7〜8分煮込む。
蓋を取り、少し残った煮汁を強火で絡めて仕上げ完成です。 - 5
味が馴染むとまた美味しくなります。
- 6
*何回が作りましたが、薄揚げの厚みにより、水と調味料の量が多少変わります。
コツ・ポイント
大根を細切りにして火のとおりを早くしました。
煮汁を煮含めてから、強火で絡め甘辛に仕上げます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の炒め煮♡ 時短♪簡単♪お弁当にも♡ 大根の炒め煮♡ 時短♪簡単♪お弁当にも♡
大根の美味しい季節ですね〜♪ ほっこり美味しい大根の煮物が、あっという間に出来ちゃいますよ♪ 時短♪簡単♪お弁当にも♡ ぴーたーくん♡ -
-
-
10分で出来る!大根のさっさと炒め煮 10分で出来る!大根のさっさと炒め煮
大根は薄く小さく切って、強火で炒めて煮れば、10分で甘辛の煮もの完成!もう一品欲しい時、お弁当にもどうぞ♪ ゆるりんつくるん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452590