簡単レシピ★林檎ケーキ

林檎の木
林檎の木 @cook_40298550

秋冬の我が家の定番です!オリーブオイルなので沢山食べても罪悪感薄し…(*^^*) どんどん加えて混ぜるだけの簡単レシピ★
このレシピの生い立ち
我が家の定番、秋冬の林檎ケーキ。林檎救済レシピでもあります。子ども達は半量さつまいもバージョンが好きです。アーモンドを散らしたりレーズン加えたり洋酒を入れてみたり、色々アレンジも楽しめます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり23cm×23cmくらい
  1. 3個
  2. 砂糖 60〜80g
  3. オリーブオイル(バターでも) 60g
  4. 薄力粉 200g
  5. BP 小さじ1(4g)
  6. ★シナモン 適量
  7. 具(りんごさつまいもレーズンetc) 合計1000g(1cm角切りor薄切り)
  8. 林檎だけなら3個分

作り方

  1. 1

    ★(薄力粉200g+BP4g+シナモン適量)
    を1つのボウルにまとめて計量
    ホイッパーで混ぜて空気を含ませておく。

  2. 2

    卵を大きめのボウルに割り入れ
    混ぜほぐす。(ホイッパー)

  3. 3

    砂糖を1度に加え
    よく混ぜる。(ホイッパー)

  4. 4

    オリーブオイルを加え
    よく混ぜる。(ホイッパー)

  5. 5

    ①の粉類を一度に投入
    よく混ぜる。(ホイッパー)
    ※生地は固めです

  6. 6

    具を投入
    よく混ぜる。(ヘラ)
    ※生地をからめる感じで
    ※ほぼ具ですが大丈夫!

  7. 7

    鉄板にオーブンシートを敷き
    生地を2cmくらいに押し広げ
    オーブン210度で30分。

コツ・ポイント

粉類は振るわなくても大丈夫、まとめて計量してホイッパーでぐるぐる混ぜておきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

林檎の木
林檎の木 @cook_40298550
に公開

似たレシピ