おからの炊いたん

カモミール☆☆ @cook_40246633
基本の卯の花。薄味に仕上げてたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな卯の花、おからをしっかりと炊くことがパサパサにならないコツ、それを伝授する為の覚書です。
おからの炊いたん
基本の卯の花。薄味に仕上げてたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな卯の花、おからをしっかりと炊くことがパサパサにならないコツ、それを伝授する為の覚書です。
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻して、軽く絞り、薄切りにして2センチ大に切る。
戻し汁も取っておく。 - 2
鶏ミンチ肉を椎茸の戻し汁に入れて揉んでバラバラにする。
- 3
- 4
人参を5㎜大のみじん切りにする。
- 5
こんにゃくも5㎜大のみじん切りにして、
- 6
茹でこぼす。
- 7
ひじきも水で洗い、ザルで水を切る。
- 8
油揚げも5㎝大のみじん切りにする。
- 9
鍋に人参・こんにゃく・干し椎茸・ひじき・油揚げなどの材料を入れて油で炒める。
- 10
油が回ったら、干し椎茸の戻し汁で揉んだ鶏ミンチ肉を汁ごと入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 11
市販のおから。300g,
- 12
鍋におからを入れて、混ぜ合わせる。
- 13
フワフワになるように水(出し)を入れて調節する。
- 14
だしの素・砂糖・濃口醤油を入れて味をつけて中火で煮込む。焦げないように時々混ぜる。
- 15
20分くらい煮たら、青ネギのみじん切りを入れて混ぜ合わせる。
- 16
仕上がり。
こんにゃくもプリプリに煮あがっている。
コツ・ポイント
おからを入れたら水分でベチャベチャになる位まで出し(水)を入れて炊き上げて蒸発する様にまでしないとパサパサになります。
似たレシピ
-
-
お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん
食物繊維たっぷり、具沢山のおからです。鳥挽肉を使って出汁いらず、あっさり味に仕上げました。多めに作って冷凍保存も。 sauternes -
おからの炊いたん 日本一おいしい母の味 おからの炊いたん 日本一おいしい母の味
実家の母が作るうの花炒りが日本で一番おいしいと思っています。関西風で少し甘めのしっとりおから。天ぷら入りがこだわりです。 Little Darling -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456657