本格★ロールキャベツミネストローネ仕立て

♪Key♪
♪Key♪ @_Key_
湘南

具沢山のミネストローネで煮込むロールキャベツです。ブロッコリーも添えて彩り豊かに♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツをトマトスープで煮込み野菜を色々足して試行錯誤の結果現在のかたちになりました♪キャベツを1枚づつ茹でるのは面倒だけど家族の笑顔が見たいので(*^^*)

本格★ロールキャベツミネストローネ仕立て

具沢山のミネストローネで煮込むロールキャベツです。ブロッコリーも添えて彩り豊かに♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツをトマトスープで煮込み野菜を色々足して試行錯誤の結果現在のかたちになりました♪キャベツを1枚づつ茹でるのは面倒だけど家族の笑顔が見たいので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(12個分)
  1. キャベツ 1玉
  2. 【タネ】
  3. 合挽き肉 300g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/2個
  5. にんじん(みじん切り) 5㎝
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 牛乳(パン粉に入れ湿らせておく) 大さじ1
  8. 1個
  9. クレイジーソルト 小さじ1/2
  10. 黒コショウ 少々
  11. ナツメ 5振り
  12. 【ミネストローネ】
  13. カットトマト水煮缶 1缶(400g)
  14. 600cc
  15. コンソメ 4個
  16. にんじん(角切り) 1/2本
  17. 玉ねぎ(角切り) 1/4個
  18. セロリ(角切り) 1/2〜1本
  19. にんにく(みじん切り) 1〜2片
  20. 厚切りベーコン(細切り) 80g
  21. 白ワイン 大さじ2
  22. 昆布 小さじ2
  23. きび砂糖 大さじ1と1/2
  24. クレイジーソルト・黒コショウ 各少々
  25. ローレル 1〜2枚
  26. MIXビーンズレッドキドニーガルバンゾなど) 1缶(110g)
  27. 茹でたブロッコリー 適宜
  28. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは外側をサッと洗ってペティナイフで芯の周りをさしこんで切れ目を入れます。

  2. 2

    キャベツ丸1個が入るお鍋に湯を沸かしキャベツの芯を下にして沈め入れます。

  3. 3

    しばらくしてから(2分ぐらい)お玉をキャベツの芯の近くに沈めて芯から1枚はずします。

  4. 4

    葉先の方が茹っていなかったらお玉で沈めます。茹だったらザルにあげて冷ましておきます。

  5. 5

    ③④を芯だけになるまで繰り返します。

  6. 6

    【タネ】の材料をボールに入れてよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    俵型に成形します。

  8. 8

    冷めたキャベツを破らないように芯だけそぎます。(この芯を角切りにしてあとでミネストローネに入れます)

  9. 9

    ★1個にキャベツ2枚使います。

  10. 10

    内側の小さいキャベツにタネを乗せてきつめに巻きもう一度外側の大きめのキャベツでしっかり巻いて巻き終わりは楊枝を刺します。

  11. 11

    圧力鍋にロールキャベツを楊枝が下になるように置いていきます。

  12. 12

    【ミネストローネ】のトマト缶〜ローレルまでの材料、⑧の芯も全て入れます。フタをして沸騰後中火で8分、自然放置します。

  13. 13

    圧力が抜けてからフタを開けてキャベツの柔らかさを確認、味をみて足りなけばクレイジーソルトなどを足します。

  14. 14

    トロトロのキャベツが好きな方はもう一度フタをして圧力かけます。(煮え方に差があるようなら上側と底側のものとを入れ替える)

  15. 15

    沸騰後中火で4分自然放置します。圧力が抜けたらフタを取ってMIXビーンズを入れます。

  16. 16

    器に盛り茹でたブロッコリーを添えてお好みで粉チーズをふりかけます。

  17. 17

    ★普通のお鍋の場合は沸騰後弱めの中火で30分以上煮込んで下さい。落とし蓋ときせぶたをします。お使いのお鍋により時間調整を

コツ・ポイント

★キャベツを茹でる時は破れやすいので菜箸は使わずにお玉でゆり動かして下さい
★タネをキャベツで巻く時はきつめにしっかり巻きます
★ベーコンはオリーブ油でサッと炒めて加えましたがそのまま加えてもOK!
★昆布茶はトマト系料理の隠し味になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪Key♪
♪Key♪ @_Key_
に公開
湘南
🍀*゜クリーピーングさん〜♥️貴重なフォローをありがとうございます!繋がれてとっても嬉しいです✨きちりーもんじゃさんの野菜炒めれぽを見かけ美味しそうに作られてたので私も🧷。初め、そば玉入れて焼きそばでいただきました!味付けとっても美味しく今度は野菜炒めをちゃんと作ります( •ᴗ•)و゙キッチン拝見。ご自身のレシピもつくれぽもとっても丁寧に美味しそうに作られているので沢山🧷させていただきました( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡又料理の幅が広がりました❣️ありがとうございます!これからよろしくお願いいたします♥️🍀*゜春さん〜❤️貴重なフォローをありがとうございます!パンが大好きな私にとって春さんは憧れです❣️パン教室にも行かずcookの皆さんのレシピやYouTubeを見て独学で覚えている最中です♡春さんのレシピもとても勉強になります( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡ありがとうございます❣️これからも仲良くして下さい!よろしくお願いいたします!🍀*゜ちゃお~さん♥️貴重なフォローをありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)岡山県で料理のサークル?近かったら絶対入会してました〜(◍>ᴗ<◍)楽しそうですね!これからもよろしくお願いいたします!🍀*゜コムギ大好きさん~♥️貴重なフォローをありがとうございます!いつも美味しそうに作っていただき感謝がつきません。最近食卓がマンネリ化してるのでコムギさん追っかけてれぽしたいです!これからもよろしく(ꕤ︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈))🍀*゜在宅勤務さん♡貴重なフォローをありがとうございました(ꕤ︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈))いつも♥️もありがとうございます!以前からキッチン拝見しておりとても丁寧で美味しそうに作られる方だな~と尊敬していました✨これからもよろしくお願いいたします!🍀*゜yuさん~ꯁꯧ貴重なフォローをありがとう❤️私も遅ればせながら…タイミングが分からず今となってしまいました🙏🏻💦 ̖́-いつも元気いっぱいなyuさんこちらまで明るい気持ちになれるよ!ありがとねꉂ٩(^^๑)วᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ✦*。これからもよろしくね〜✩.*˚好きなもの・・野菜、発酵食品、体にいいもの。調味料は添加物入っていないものを選んでいます。ソース、ドレッシング等cookのみなさんのレシピを拝借しながら毎日の料理を楽しんでおります(ꕤ❛ᴗ❛)♪✩.*˚外国航路客船の料理長であった祖父の作るドライカレー。子供の頃お腹をこわすほどおかわりをしました(*>艸<)レシピは残されておらず過去の記憶を辿りながらいつかレシピにおこせれば・・と
もっと読む

似たレシピ