甘塩鮭の甘酒漬け焼き

ルパンのかあさん☆彡 @cook_40299526
冷凍庫に入らないときは冷蔵でも大丈夫です。その時は10日から1ヶ月漬け込むとよく染みて美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
冬になると実家の母はこうして漬け込んでくれてました。母も自分の母親がこうしてたと言ってましたので3代に渡り作り続けてます(≧∀≦)
甘塩鮭の甘酒漬け焼き
冷凍庫に入らないときは冷蔵でも大丈夫です。その時は10日から1ヶ月漬け込むとよく染みて美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
冬になると実家の母はこうして漬け込んでくれてました。母も自分の母親がこうしてたと言ってましたので3代に渡り作り続けてます(≧∀≦)
作り方
- 1
甘塩鮭をフリーザー用のジップロックに入れる。甘酒をそこに注ぎピッチリ空気を抜いて閉じる。
- 2
*甘酒は一袋200〜230gの物なら一袋で大丈夫です。
- 3
冷凍庫にIN(^^)
大体5日ぐらいしてから解凍して焼くだけ。冷凍の間に味染み染みに。
コツ・ポイント
ジップロックに入れて冷凍するだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘酒で塩鮭漬け焼き☆ふっくら お弁当にも 甘酒で塩鮭漬け焼き☆ふっくら お弁当にも
甘塩鮭を甘酒に漬け込んで(塗って)おいてから焼くとふっくら♡しっとり、西京焼のような風味。冷めても美味しいのでお弁当にも ☆kumiko☆☆ -
-
-
【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き 【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き
鶏むね肉を味噌&甘酒に漬け込むと発酵パワーで、パサつきがちないむね肉がしっとりやわらかに。冷凍も出来るので作り置きに! 一関ふるさと納税 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458263