きのこのマスタードマリネ

ぴよちゃん@なにつく
ぴよちゃん@なにつく @cook_40298418

香ばしく炒めたきのこをたっぷり使用した秋らしいマリネぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

アレンジメニューのキッシュは、オーブントースターがない場合は電子レンジでも作ることができます。加熱時間は1分加熱→1分ずつ様子を見ながら時間を追加。表面が固まったら完成です。

きのこのマスタードマリネ

香ばしく炒めたきのこをたっぷり使用した秋らしいマリネぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

アレンジメニューのキッシュは、オーブントースターがない場合は電子レンジでも作ることができます。加熱時間は1分加熱→1分ずつ様子を見ながら時間を追加。表面が固まったら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. きのこのマスタードマリネ
  2. きのこ 300g
  3. パプリカ 1/4個
  4. タイム 3、4本
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. A マスタード 小さじ1~2
  7. A 酢 大さじ3
  8. A しょうゆ 小さじ1弱
  9. A はちみつ 小さじ1
  10. 塩、こしょう 適宜
  11. タイム(飾り用) 1、2本
  12. きのこマリネで簡単キッシュ
  13. 2個
  14. きのこマスタードマリネ 50g
  15. 長ねぎ 10㎝
  16. 生ハム 10g
  17. ピザ用チーズ 10g
  18. 牛乳 大さじ2
  19. ひとつまみ
  20. セリ(みじんぎり) お好みで

作り方

  1. 1

    ✨きのこのマスタードマリネの作り方✨

  2. 2

    きのこはいしづきがあるものは切り落とし、小房に分ける。パプリカ は細切りにする。Aは大きめのボウルに合わせておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、きのこを炒める。

  4. 4

    強めの中火で、20~30秒経ったら混ぜるのを繰り返し、全体に焼き色をつける。

  5. 5

    きのこから水分がでてきて、ほどよく焼き色が付いたら、パプリカとタイムの葉をしごいて加える。

  6. 6

    さっと炒めたらAが入ったボウルに入れる。

  7. 7

    塩、こしょうで味をととのえて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし味をなじませる。

  8. 8

    器に盛り、飾り用のタイムをのせて完成。

  9. 9

    ✨きのこマリネで簡単キッシュの作り方✨

  10. 10

    長ねぎは薄切りにする。

  11. 11

    卵2個はボウルに割り入れ、牛乳と塩を加えて溶く。きのこのマリネと長ねぎを加え混ぜたら、耐熱容器に入れる。

  12. 12

    生ハムを小さくちぎってのせ、チーズを散らす。オーブントースターで10分前後焼く。

  13. 13

    焼き色がついたら取りだし、パセリをふって完成。

コツ・ポイント

・きのこを炒める際は、混ぜながら炒めると焼き色が付かないので、しばらく置いてから混ぜるようにしてください。
・きのこは炒めすぎると水分が無くなり、乾燥した食感になるので、強火で短時間炒めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよちゃん@なにつく
に公開
『高橋李依の今晩なにつくろ?』公式キャラクター【ぴよちゃん】のキッチンが開設ぴよ!これからよろしくおねがいしますぴよ♪https://twitter.com/nanitsuku_info 作り方はYouTubeチャンネルにて公開中ぴよhttps://www.youtube.com/channel/UC0GenOiBXkZPJYtBo6y8Zjw?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ