バスクチーズケーキ

甜菜糖使用なので、優しい甘さ。
しっとり&ねっとり食感です。
朝に作って、ティータイムや夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつか作って見たいと思って色んなところから参考して材料をアレンジして作って見ました。おいしくできたのでレシピ保存に載せました。
★2020/02/10作★作り方①~⑦の写真を載せました。2020/02/16、トップ画面と⑧~⑩の写真を変更
バスクチーズケーキ
甜菜糖使用なので、優しい甘さ。
しっとり&ねっとり食感です。
朝に作って、ティータイムや夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつか作って見たいと思って色んなところから参考して材料をアレンジして作って見ました。おいしくできたのでレシピ保存に載せました。
★2020/02/10作★作り方①~⑦の写真を載せました。2020/02/16、トップ画面と⑧~⑩の写真を変更
作り方
- 1
最初に、クッキングシートをくしゃくしゃにして広げて型に敷きます。
- 2
耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップを軽くかけてオーブンレンジで少し柔らかくします。600W20秒程。
- 3
次にオーブンは、200℃に予熱しておく。
- 4
次にビートグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜます。
- 5
次に溶き卵を2回に分けて入れ、その都度混ぜます。
- 6
生クリーム、塩、薄力粉を順に入れ、その都度混ぜます。型にこし器を使って、生地をこしながら入れます。
- 7
天板に乗せ、200℃のオーブンの中段に入れて25分~34分焼きます。
- 8
表面が膨らんで少し焦げ目が出来たら完成ですが、焼き色は、お好みで焼き時間の調整をしてくださいね。
- 9
時間が経つと萎んで、焼き色が濃くなります。
あら熱が取れたら型ごと冷蔵庫に入れて冷やして下さい。 - 10
カットした断面は、こんな感じです。
焦げ部分がカラメル味になり、甘くてほろ苦(香ばしい)大人味のチーズケーキです。 - 11
リュクスのクリームチーズで作りました。焼き色を薄めにしても、甘くて美味しい!
- 12
coffee味のバスクチーズケーキも作ってみました。
レシピID20499972 - 13
2020.06.11作
15cmのスクエア型
27分で焼けました。 - 14
6等分にカットしました。
- 15
2021.03.07作
スイートポテトを土台にして2層ケーキにしました。
スイートポテトのレシピID:19990600参照
コツ・ポイント
型は底が抜けないタイプを、使用してください。
クリームチーズは、お好みのメーカーを使用していただいても良いですよ。リュクスもお薦めです。
似たレシピ
-
【こんがり】黒平豆のバスクチーズケーキ 【こんがり】黒平豆のバスクチーズケーキ
なめらかな味わいのバスクチーズケーキに煮豆を入れた新感覚のスイーツです!ティータイムのお菓子としてどうぞ! JA新いわてレシピ集 -
米粉の魂の自家製バスクチーズケーキ 米粉の魂の自家製バスクチーズケーキ
シンプルに焼きっぱなしでカフェタイム。米粉使用でダマにならず、きび砂糖で優しい甘さ。魂のバスクチーズでみんな笑顔♩ nanachy -
まるでおいもなバスクチーズケーキ まるでおいもなバスクチーズケーキ
カルピスを使い、スッキリした甘さに仕上げたバスクチーズケーキ♡旬のお芋もたっぷり入れて、スイートポテトにも似た美味しさ♬ ニジノママ -
-
-
バレンタインに!紅茶のバスクチーズケーキ バレンタインに!紅茶のバスクチーズケーキ
紅茶の心地よい香りが楽しめる、ティータイムにぴったりのバスクチーズケーキです♪プレゼントにも喜ばれるレシピですよ☆ まさひ -
サワークリームなし!バスクチーズケーキ サワークリームなし!バスクチーズケーキ
簡単な材料で濃厚なバスクチーズケーキ!材料は使い切りで洗い物も少ないレシピです。甘さは少し控えめにしました♡ maricha_n -
簡単☆混ぜて焼くだけバスクチーズケーキ♪ 簡単☆混ぜて焼くだけバスクチーズケーキ♪
スペインのバルが発祥のバスクチーズケーキ☆ベイクドでもスフレでもない不思議な食感♪混ぜて焼くだけで濃厚で口溶け◎香ばしくてとても美味♫ mi*wa
その他のレシピ