菊芋のおやき

大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
菊芋で作るモチモチとしたおやきです!!
このレシピの生い立ち
皮ごと調理するので、菊芋の風味と栄養を存分に取り入れることができます。気軽に作って食べられるよう考えてみました。
菊芋のおやき
菊芋で作るモチモチとしたおやきです!!
このレシピの生い立ち
皮ごと調理するので、菊芋の風味と栄養を存分に取り入れることができます。気軽に作って食べられるよう考えてみました。
作り方
- 1
菊芋の芽をとっておく。
- 2
菊芋は皮ごとフードプロセッサーにかけます。
- 3
ボールに2とみそ・細かく切ったねぎ・米粉をあわせます。
- 4
粉っぽさがなくなるまで水を加えます。
- 5
3をハンバーグ状に形を整えます。
- 6
サラダ油をひいて熱したフライパンで両面を焼きます。
- 7
きつね色になったら弱火でフタをして蒸し焼きにして出来上がり。
コツ・ポイント
皮はむかずに、そのまま調理しましょう。
似たレシピ
-
-
-
かんたんもっちり魚沼米粉のお焼き かんたんもっちり魚沼米粉のお焼き
「魚沼産こしひかり」の微細粉米粉で作るもちもち感たっぷりのおやきです。中に入れる具材はあなたのお好みでどうぞ!! 全国農業新聞の献立♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458829